適度に振れよ
本日も雨です。とゆうか、スタートは曇り。
巻物メインでよさげなエリアをまわります。
すぐに来ました・・・ 豪雨!! 会話も間々なりません。滝修行ですな・・・

周りも見えません。写真は見えるくらいになってからのものです。
こんなサイズが果敢にきます。君じゃないんだよ!!



イマイチサイズのオンパレード。だが、この条件の中では釣れる方がマシか・・・
小康状態になってから、色んなエリアをまわります。サイズアップ!!

キンクーTXでナイスサイズ。

本日は、テキサスの方がサイズUP!!
謎のホッグで・・・見たことないワーム。ツチノコみたいな頭?してました。

相方もキンクーで何とかグッドサイズ。

降りだすと激しい雨で、気持ちも萎えますが、ベイロンについて来た60を見てからテンションUP!!
頑張ったけど・・・やっぱり一発で決めないと、奴らは2度目はくれませんな・・・
仕留めたかった。
巻物メインでよさげなエリアをまわります。
すぐに来ました・・・ 豪雨!! 会話も間々なりません。滝修行ですな・・・

周りも見えません。写真は見えるくらいになってからのものです。
こんなサイズが果敢にきます。君じゃないんだよ!!



イマイチサイズのオンパレード。だが、この条件の中では釣れる方がマシか・・・
小康状態になってから、色んなエリアをまわります。サイズアップ!!

キンクーTXでナイスサイズ。

本日は、テキサスの方がサイズUP!!
謎のホッグで・・・見たことないワーム。ツチノコみたいな頭?してました。

相方もキンクーで何とかグッドサイズ。

降りだすと激しい雨で、気持ちも萎えますが、ベイロンについて来た60を見てからテンションUP!!
頑張ったけど・・・やっぱり一発で決めないと、奴らは2度目はくれませんな・・・
仕留めたかった。
スポンサーサイト
巻くとアツイです。
本日も雨。しかも、予報ではかなりの量ふるらしいです。
今回のリクエストはジグ&ヘビテキ。 天気が・・・
とりあえず、打つ。しゃくる。 ですが・・・何のおさわりも御座いません。
まあ、この天気なら無理でしょう。
一転、”巻道”に入ります。
が、ビッグを船べりでバラシ・・・これはどう見ても、船頭的には”痛い”・・・な。
何とか、TDプロズバイブで小さいながらゲット!!今年もいい仕事しそうな気配。
BTC-700Mも筆おろし完了。プロはスゴイ。とりあえず大人になりました。

何でか知らんけど、1,2匹くると後が続きません。移動を繰り返すと
初期型のラトリンジェッターにナイスサイズ。
ホッ、としますな・・・やっぱり、初期型がいいとおもふ・・・今日この頃。

時には、ダブルで・・・チビは船頭のキンテキにて、ワームの方が小さいし。
本日は、決定です。・・・巻くべし。
ダブルといえば、岐阜・中署裏、更科の冷やしタヌキソバ・・・久々に喰いてー・・・関係ないか・・・

巻くと暑いです。ムシムシでんがな・・・
レインウエア脱ぐと降りだすし、着ると暑いし・・・最後は脱ぎ着、早くなりました。
だらしない着かたは、勘弁してね・・・
もはや、定番。BTC-700HにBカスタム5/8OZ

こちらも、ナイスサイズ。ダイナモ。やっぱり、スピベのほうがデカイです。

終了間際に、ド・ドーンと本日最大のビッグ。これも、ダイナモ。

〆は私のガリクソン。平村氏からパクリました。巨人に居たのを知ってます。

一日、蒸す日でした。こんな天気は、巻くに限りますな・・・
でも、巻く体になると、打撃系のペースがつかめなくなるのが難点か・・・
今回のリクエストはジグ&ヘビテキ。 天気が・・・
とりあえず、打つ。しゃくる。 ですが・・・何のおさわりも御座いません。
まあ、この天気なら無理でしょう。
一転、”巻道”に入ります。
が、ビッグを船べりでバラシ・・・これはどう見ても、船頭的には”痛い”・・・な。
何とか、TDプロズバイブで小さいながらゲット!!今年もいい仕事しそうな気配。
BTC-700Mも筆おろし完了。プロはスゴイ。とりあえず大人になりました。

何でか知らんけど、1,2匹くると後が続きません。移動を繰り返すと
初期型のラトリンジェッターにナイスサイズ。
ホッ、としますな・・・やっぱり、初期型がいいとおもふ・・・今日この頃。

時には、ダブルで・・・チビは船頭のキンテキにて、ワームの方が小さいし。
本日は、決定です。・・・巻くべし。
ダブルといえば、岐阜・中署裏、更科の冷やしタヌキソバ・・・久々に喰いてー・・・関係ないか・・・

巻くと暑いです。ムシムシでんがな・・・
レインウエア脱ぐと降りだすし、着ると暑いし・・・最後は脱ぎ着、早くなりました。
だらしない着かたは、勘弁してね・・・
もはや、定番。BTC-700HにBカスタム5/8OZ

こちらも、ナイスサイズ。ダイナモ。やっぱり、スピベのほうがデカイです。

終了間際に、ド・ドーンと本日最大のビッグ。これも、ダイナモ。

〆は私のガリクソン。平村氏からパクリました。巨人に居たのを知ってます。

一日、蒸す日でした。こんな天気は、巻くに限りますな・・・
でも、巻く体になると、打撃系のペースがつかめなくなるのが難点か・・・
23日は・・・
久々のまとまった雨です。夜中は結構ジャージャー降ってました。
この感じ、秋ですな・・・
弱気?・・・になるとこんなのは来ます。何食ってるんやろ、腹パンパン

時折激しい雨が水面をたたき、つらい展開。修行モード突入。
テキサスにはバイトは少ないもののナイスサイズが来ます。

いい場所?に入ると連発。

フリックTXにもナイスサイズ

この後、痛恨のラインブレイクもありその後は沈黙です。自分的には結構デカかった・・・と思う
危うくいない人になりかけました。


連発ですが・・・サイズが伸びません。
久々のまとまった雨。今後、吉となってくれい・・・・って感じ
エコギアのレインウエアは豪雨の中でも、相変わらず快適でした。ちょっと高いけど・・・・
来週は諸事情で岐阜に滞在なので更新は無理かも・・・28日以降再開です。
この感じ、秋ですな・・・
弱気?・・・になるとこんなのは来ます。何食ってるんやろ、腹パンパン

時折激しい雨が水面をたたき、つらい展開。修行モード突入。
テキサスにはバイトは少ないもののナイスサイズが来ます。

いい場所?に入ると連発。

フリックTXにもナイスサイズ

この後、痛恨のラインブレイクもありその後は沈黙です。自分的には結構デカかった・・・と思う
危うくいない人になりかけました。


連発ですが・・・サイズが伸びません。
久々のまとまった雨。今後、吉となってくれい・・・・って感じ
エコギアのレインウエアは豪雨の中でも、相変わらず快適でした。ちょっと高いけど・・・・
来週は諸事情で岐阜に滞在なので更新は無理かも・・・28日以降再開です。
BON VACATION 11日は・・・天国モードか・・・
前日の事もあり恐る恐るのスタート。
湖面は・・・通常の平日です。 船いないし・・・
俗世間から離れた生活してるせいなのか・・・
皆さんの休みの仕組みが解りません。
盆休み、ではないのか・・・
まあ、ラッキーです。早速、FDジグでGET!! 昨日とは明らかに違います。

デッカイカットテールのTXにナイスフィシュ!!

カナダモエリアのヘビーTXで50UP!! モジャオにて。


同エリア。カットテールTX。
やや重めのシンカーで50UP!!やっぱり、中に御座るわ・・・

昨日と違うね、完璧に。南湖が微笑んでるよう・・・だ
が、・・・しかし、昨日と同じなのはこのワシ。800XH持ったらやります。

本日も、御無礼フィッシュ獲得です!!・・・よー肥えてました。
もはやウィードフィリップの定番ワーム?コンポジットスカートにて・・・
800XHでのフッキングがチョー気持ちいい。
バッサリ刈ったカナダモが浮いてくるのもいいね・・・

前日の悪夢は何だったの?っていう位の変貌です。
基本、ボートが少ないと釣れるんですな・・・
湖面は・・・通常の平日です。 船いないし・・・
俗世間から離れた生活してるせいなのか・・・
皆さんの休みの仕組みが解りません。
盆休み、ではないのか・・・
まあ、ラッキーです。早速、FDジグでGET!! 昨日とは明らかに違います。

デッカイカットテールのTXにナイスフィシュ!!

カナダモエリアのヘビーTXで50UP!! モジャオにて。


同エリア。カットテールTX。
やや重めのシンカーで50UP!!やっぱり、中に御座るわ・・・

昨日と違うね、完璧に。南湖が微笑んでるよう・・・だ
が、・・・しかし、昨日と同じなのはこのワシ。800XH持ったらやります。

本日も、御無礼フィッシュ獲得です!!・・・よー肥えてました。
もはやウィードフィリップの定番ワーム?コンポジットスカートにて・・・
800XHでのフッキングがチョー気持ちいい。
バッサリ刈ったカナダモが浮いてくるのもいいね・・・

前日の悪夢は何だったの?っていう位の変貌です。
基本、ボートが少ないと釣れるんですな・・・
BON VACATION 10日は・・・凶暴
前日、南湖は花火大会。
お盆休みも絡み、かなり厳しいスタートになりそうです。
湖上に出ると・・・・なんという船の数。
今年、一番多いかも・・・
湖の条件は・・・どう見ても最悪・・・引き波すごいし、平気でポイントの上通過などなど・・・
船団を避けてプレッシャーのかかってないエリアでスタート。
幸いにも釣れてたエリアには数隻のみ・・・
フリックシェイク6.8”TXで来ますが、イマイチのサイズ。

手を替え、品を替えますが・・・無常・・・マメが数匹・・・
本日完全に終わってます。っていゆうか今年の中で、南湖一番凶悪かも・・・
しかも・・・終了間際に・・・・御無礼フィッシュの50UP!! フリックシェイク6.8”TX

笑顔は少々、引きつってます。回収中の巻いてる時にグ-ンですわ・・・・
ホンマの御無礼でした。
お盆休みも絡み、かなり厳しいスタートになりそうです。
湖上に出ると・・・・なんという船の数。
今年、一番多いかも・・・
湖の条件は・・・どう見ても最悪・・・引き波すごいし、平気でポイントの上通過などなど・・・
船団を避けてプレッシャーのかかってないエリアでスタート。
幸いにも釣れてたエリアには数隻のみ・・・
フリックシェイク6.8”TXで来ますが、イマイチのサイズ。

手を替え、品を替えますが・・・無常・・・マメが数匹・・・
本日完全に終わってます。っていゆうか今年の中で、南湖一番凶悪かも・・・
しかも・・・終了間際に・・・・御無礼フィッシュの50UP!! フリックシェイク6.8”TX

笑顔は少々、引きつってます。回収中の巻いてる時にグ-ンですわ・・・・
ホンマの御無礼でした。
7日は・・・
前日、滋賀南部は雷雨。本日も雷雨に注意してのスタート。
デカイの狙うなら、王道、ラバージグ。来ればそこそこサイズ良いですが・・・バイト数は少ない。
適度にバイトがあり、大から小まで安定してるのがTX。
本日は・・・テキサスが無難か?・・・

フリックシェイク6.8”のTX・・・送ってないけど、バックリ呑まれちゃった・・・喰うとなったら、デカイの食欲旺盛です。

ラバージグから皆TXへチェンジ。サイズは選べませんが、キンクーもいい仕事します。


数釣ってくとナイスサイズが混じります。

時には、Wヒットも・・・

本日は、フリックシェイク6.8”に分がありそう。ナイスサイズがきます。・・・
フリックって分類はストレートワーム?・・・なのか?ふと、疑問に思うオヤジです。

ギリ・・・50!! ナイスサイズ。キンテキにて

バイトは少ないですが粘ると・・・尻尾が欠損してなかったら50あったのに・・・

午後からは、フリックの独断場。ナイスサイズ!!

本日の御無礼フィッシュ!! 52~3cm 丸々してました。 フリックTX
懲りずに今風に撮りました。首のタオルがおっさん全開。でも、必須アイテムだ。

珍しく、ラバージグ釣れませんでした。まあ、TXばっかやってたから・・・
同じワームでも、午前と午後ではカラーに差がでました。何色か用意しておくのが吉!!
ヒントは夏。
デカイの狙うなら、王道、ラバージグ。来ればそこそこサイズ良いですが・・・バイト数は少ない。
適度にバイトがあり、大から小まで安定してるのがTX。
本日は・・・テキサスが無難か?・・・

フリックシェイク6.8”のTX・・・送ってないけど、バックリ呑まれちゃった・・・喰うとなったら、デカイの食欲旺盛です。

ラバージグから皆TXへチェンジ。サイズは選べませんが、キンクーもいい仕事します。


数釣ってくとナイスサイズが混じります。

時には、Wヒットも・・・

本日は、フリックシェイク6.8”に分がありそう。ナイスサイズがきます。・・・
フリックって分類はストレートワーム?・・・なのか?ふと、疑問に思うオヤジです。

ギリ・・・50!! ナイスサイズ。キンテキにて

バイトは少ないですが粘ると・・・尻尾が欠損してなかったら50あったのに・・・

午後からは、フリックの独断場。ナイスサイズ!!

本日の御無礼フィッシュ!! 52~3cm 丸々してました。 フリックTX
懲りずに今風に撮りました。首のタオルがおっさん全開。でも、必須アイテムだ。

珍しく、ラバージグ釣れませんでした。まあ、TXばっかやってたから・・・
同じワームでも、午前と午後ではカラーに差がでました。何色か用意しておくのが吉!!
ヒントは夏。
湖上は危険がいっぱい
大荒れから湖も落ち着いてきましたが、週末は相変わらずアングラーの数は多いです。
バスの動きも、ウィードが抜けて少し変化しました。・・・・がリセットされたカナダモエリアでジグフィッシングスタート。
700XHをレンタル。かなり曲がって期待しましたが・・・エラ上部にスレ。そら引きますわ。

相変わらずキンクーTXへの反応は良いが・・・サイズが・・・

とここで・・・視界に不自然なものが・・・・・
少し沖合いにアルミが転覆してるではありませんか。この前の事故の事もあり急遽向かいます。
すでに近くにいた人たちに本人は拾い上げられており、一安心。ライジャケも開いてました。
原因は、船内移動中にバランスを崩した事らしいですが、やはり小型艇は細心の注意が必要ですな。
おろしたての4スト水没は痛いですが、タックルも手分けして拾い上げられ損失はあまり無いものの、ヒヤリとする場面でした。
なにより、周りにいたアングラーがすぐさま駆けつけて救助を手伝ってくれた事がよかった。
しかし、中には釣りを続けるアングラーもいたことに少々憤りを感じましたが、手伝って頂いたアングラーの方、気に掛けて頂いた方には本当に感謝します。
多すぎても邪魔になるかもしれませんが、多い方が色んな事に対応出来るので見かけたら手伝って欲しいです。
明日は我が身です。十分注意しましょう。
エリア変更後きました。56cmFDジグ+バグアンツ4” 700XHパワー全開!!

連発ですが、こちらはマメ。やっぱりここは、いいカナダモがありますな・・・

チェックがてら、ダムダムホッグを投入しますが・・・サイズ伸びません。

少し、エリアを変えアウトサイドのエッジへ行くと・・・ナイスサイズ、ナイスコンディション!!

若手風?!の写真の撮りかたしてみました。爽やかな笑顔?
スンマせん・・・おやじには似合いませんな。・・・以後慎みます。

とりあえずバイトの少ない時、ダムダムホッグいい仕事します。

バスの動きも早く、粘るのか移動か迷うのですが・・・最近、風が強くなると少々見失いがちなので今後の課題ですな・・
バスの動きも、ウィードが抜けて少し変化しました。・・・・がリセットされたカナダモエリアでジグフィッシングスタート。
700XHをレンタル。かなり曲がって期待しましたが・・・エラ上部にスレ。そら引きますわ。

相変わらずキンクーTXへの反応は良いが・・・サイズが・・・

とここで・・・視界に不自然なものが・・・・・
少し沖合いにアルミが転覆してるではありませんか。この前の事故の事もあり急遽向かいます。
すでに近くにいた人たちに本人は拾い上げられており、一安心。ライジャケも開いてました。
原因は、船内移動中にバランスを崩した事らしいですが、やはり小型艇は細心の注意が必要ですな。
おろしたての4スト水没は痛いですが、タックルも手分けして拾い上げられ損失はあまり無いものの、ヒヤリとする場面でした。
なにより、周りにいたアングラーがすぐさま駆けつけて救助を手伝ってくれた事がよかった。
しかし、中には釣りを続けるアングラーもいたことに少々憤りを感じましたが、手伝って頂いたアングラーの方、気に掛けて頂いた方には本当に感謝します。
多すぎても邪魔になるかもしれませんが、多い方が色んな事に対応出来るので見かけたら手伝って欲しいです。
明日は我が身です。十分注意しましょう。
エリア変更後きました。56cmFDジグ+バグアンツ4” 700XHパワー全開!!

連発ですが、こちらはマメ。やっぱりここは、いいカナダモがありますな・・・

チェックがてら、ダムダムホッグを投入しますが・・・サイズ伸びません。

少し、エリアを変えアウトサイドのエッジへ行くと・・・ナイスサイズ、ナイスコンディション!!

若手風?!の写真の撮りかたしてみました。爽やかな笑顔?
スンマせん・・・おやじには似合いませんな。・・・以後慎みます。

とりあえずバイトの少ない時、ダムダムホッグいい仕事します。

バスの動きも早く、粘るのか移動か迷うのですが・・・最近、風が強くなると少々見失いがちなので今後の課題ですな・・
| HOME |