冷たい雨
またも・・・だよ。
台風の影響で前線も活発になり夜半から雨。予報からすると、曇り・雨のはずなんですけど・・・
気温もかなり下がって、さぶいです。
現場の水温は23,5℃。前回より2度ほど落ちてます。展開は・・・厳しいに決まっとりそう。
すぐにバイトあるものの、すっぽ抜け・・・
慎重に送り上がってきたのは・・・チビちゃん。

今日もヤバイかも・・・・
続いてファーストバイトをものにしますが・・・・
思うようなサイズじゃないです。

相方も合わせ切れしてしまい、とほほ・・な展開。
エリアを変え、巻きに入ると。
出ました。ビッグワン。
57cm・3200g 自己記録更新おめでとうございます。

立て続けに・・・ノってきました。

やっぱり・・・巻き?
巻き続けると・・・小さいけどオリジナルスピベにて・・
夜なべして組上げた甲斐がありました。最終調整完了か?

巻いていても体暖まりません・・・さぶい
ノってると違いますな・・・こっそりヘビテキでナイスサイズ。相方危うし・・・

電話が来ると何故かバイト多発。必殺のパターンかも・・・今回はマメでした。

今後の必殺?!になるかもワームで・・・この写真では判らんでしょ。
朝から急なお仕事電話が入り、その時点からブルーな相方。
リズムも崩れがちだったが・・・危うく、いない人になりかけました。

待望のシマノ・XT系のカスタムハンドルが我が手に・・・
ロングタイプのパワーバージョンです。これで、ゴリゴリ巻いちゃる・・・

カスタムメイドなのであまり無いのですが、欲しい人は何とかワシにコンタクトを・・・ちなみに、アンタレスのノブ(ベアリング入り)を使用しますが、アンタレスにはにはつかんそうです。
組上げました。ノブはMGメタの物をベアリング追加して完成。

下は、南斗なんと・・・ グリットのカタログです。 ペラペラなのはご容赦。
欲しい方は取扱店まで。夜露死苦!!
台風の影響で前線も活発になり夜半から雨。予報からすると、曇り・雨のはずなんですけど・・・
気温もかなり下がって、さぶいです。
現場の水温は23,5℃。前回より2度ほど落ちてます。展開は・・・厳しいに決まっとりそう。
すぐにバイトあるものの、すっぽ抜け・・・
慎重に送り上がってきたのは・・・チビちゃん。

今日もヤバイかも・・・・
続いてファーストバイトをものにしますが・・・・
思うようなサイズじゃないです。

相方も合わせ切れしてしまい、とほほ・・な展開。
エリアを変え、巻きに入ると。
出ました。ビッグワン。
57cm・3200g 自己記録更新おめでとうございます。

立て続けに・・・ノってきました。

やっぱり・・・巻き?
巻き続けると・・・小さいけどオリジナルスピベにて・・
夜なべして組上げた甲斐がありました。最終調整完了か?

巻いていても体暖まりません・・・さぶい
ノってると違いますな・・・こっそりヘビテキでナイスサイズ。相方危うし・・・

電話が来ると何故かバイト多発。必殺のパターンかも・・・今回はマメでした。

今後の必殺?!になるかもワームで・・・この写真では判らんでしょ。
朝から急なお仕事電話が入り、その時点からブルーな相方。
リズムも崩れがちだったが・・・危うく、いない人になりかけました。

待望のシマノ・XT系のカスタムハンドルが我が手に・・・
ロングタイプのパワーバージョンです。これで、ゴリゴリ巻いちゃる・・・

カスタムメイドなのであまり無いのですが、欲しい人は何とかワシにコンタクトを・・・ちなみに、アンタレスのノブ(ベアリング入り)を使用しますが、アンタレスにはにはつかんそうです。
組上げました。ノブはMGメタの物をベアリング追加して完成。

下は、
欲しい方は取扱店まで。夜露死苦!!
スポンサーサイト
続きの、25日分
前回のつづき。
24日は・・・チョーむずの一日。多分25日も・・・悲惨だろうと出てみると。
初ヘビテキのH君にレクチャー中に一発!? 開始早々50UP。
喰い渋り?なんか関係なしの、バックリいっちゃってます。

身内トーナメント中なので、すぐさま周辺に投げ続けてもらうと・・・・
ファーストバイトは42cm。
30cm以上、3本の全長合計で勝負なので・・・・まず、ひとつ

立て続けに45cm。 ふたつめー
バイトからフッキングまでのリズムがバッチリ。飲み込み早いぜ・・・H君

サイズは思うのと若干違うが、昨日とは雲泥の差。回復傾向なのか・・・
バイトはやっぱり少ないが、撃ち続けると・・・
彼に、待望の50UPが・・・
潜られウィ-ドごと揚げると、それは自己記録タイの55cmでした。 みっつ。

三本リミット達成!!これは結構良いかも・・・
心に余裕が出来ると違います。55の数分後・・・

またも、55cm。今回の奴はめっちゃ引いてました。
60いったかと思う位の重量感たっぷりのファイト。 よっつめだー!!
バイト数は少ないものの、H君ノーミスでキャッチ。この展開は余裕で勝ちですな・・・
艦長は相変わらず2発ほどミスってます。なぜか手前に走る奴ばっかり。
状況確認の偵察電話が彼に入ります。その電話中・・・フッキング。

56cm。電話そっちのけの自己記録更新。いつつめだがね。
H君 ”琵琶湖サイコーです。藤井さん”
艦長 ・・・?”藤井さんサイコーです。だろ”
H君 ”すみませんそうでした。藤井さんがサイコーです。”
無理やり言わせました。琵琶湖のポテンシャルは健在ですな・・・
そうそう、ワームの代金、時価現地価格だからね・・・w 一本1000ペリカです。
勝ちです。勝ち。
最近の状況でこの釣果、勝てるでしょう。3本計、166cm。ウエイトでも9kg超
艦長も・・・50UP追加。本日、50位はもうナイスサイズに格下げです。

結果は・・・余裕です。ぶっちぎり。

このためにグローブ持参してたH君。用意周到なのね、君は・・・ 脱帽です。
ラスト、艦長に御無礼フィッシュくるも・・・フッキング決まらず、ボート際でバレちゃった。
今日ワシに来る奴は・・・やっぱり手前にきやがった。
本日最大だっただけに・・・残念!! 御無礼したかった。
日により釣果が変わり、デカイの狙うのは難しい展開。
己の引きが強ければまだまだ牧場は健在ですな・・・
夜は関東から遠征中の”荻ピー”ことグーバー荻野氏&”心は二十歳。べらんべー江戸っ子?”のO氏で居酒屋。
僕は飲みませんが二人はガンガンいってましたな・・・焼酎空だし

楽しいバス談義?に花が咲きます。また遊びに来てくださいな・・・
24日は・・・チョーむずの一日。多分25日も・・・悲惨だろうと出てみると。
初ヘビテキのH君にレクチャー中に一発!? 開始早々50UP。
喰い渋り?なんか関係なしの、バックリいっちゃってます。

身内トーナメント中なので、すぐさま周辺に投げ続けてもらうと・・・・
ファーストバイトは42cm。
30cm以上、3本の全長合計で勝負なので・・・・まず、ひとつ

立て続けに45cm。 ふたつめー
バイトからフッキングまでのリズムがバッチリ。飲み込み早いぜ・・・H君

サイズは思うのと若干違うが、昨日とは雲泥の差。回復傾向なのか・・・
バイトはやっぱり少ないが、撃ち続けると・・・
彼に、待望の50UPが・・・
潜られウィ-ドごと揚げると、それは自己記録タイの55cmでした。 みっつ。

三本リミット達成!!これは結構良いかも・・・
心に余裕が出来ると違います。55の数分後・・・

またも、55cm。今回の奴はめっちゃ引いてました。
60いったかと思う位の重量感たっぷりのファイト。 よっつめだー!!
バイト数は少ないものの、H君ノーミスでキャッチ。この展開は余裕で勝ちですな・・・
艦長は相変わらず2発ほどミスってます。なぜか手前に走る奴ばっかり。
状況確認の偵察電話が彼に入ります。その電話中・・・フッキング。

56cm。電話そっちのけの自己記録更新。いつつめだがね。
H君 ”琵琶湖サイコーです。藤井さん”
艦長 ・・・?”藤井さんサイコーです。だろ”
H君 ”すみませんそうでした。藤井さんがサイコーです。”
無理やり言わせました。琵琶湖のポテンシャルは健在ですな・・・
そうそう、ワームの代金、時価現地価格だからね・・・w 一本1000ペリカです。
勝ちです。勝ち。
最近の状況でこの釣果、勝てるでしょう。3本計、166cm。ウエイトでも9kg超
艦長も・・・50UP追加。本日、50位はもうナイスサイズに格下げです。

結果は・・・余裕です。ぶっちぎり。

このためにグローブ持参してたH君。用意周到なのね、君は・・・ 脱帽です。
ラスト、艦長に御無礼フィッシュくるも・・・フッキング決まらず、ボート際でバレちゃった。
今日ワシに来る奴は・・・やっぱり手前にきやがった。
本日最大だっただけに・・・残念!! 御無礼したかった。
日により釣果が変わり、デカイの狙うのは難しい展開。
己の引きが強ければまだまだ牧場は健在ですな・・・
夜は関東から遠征中の”荻ピー”ことグーバー荻野氏&”心は二十歳。べらんべー江戸っ子?”のO氏で居酒屋。
僕は飲みませんが二人はガンガンいってましたな・・・焼酎空だし

楽しいバス談義?に花が咲きます。また遊びに来てくださいな・・・
23日は・・・
23日はバトネット参加者の同世代?の、おやじで固めてみました。
今回のテーマは、牧場でヘビテキパラダイスを堪能!?
台風以降イケてない牧場で結果は残せるのだろうか?・・・
スタート後、すぐにサイズはイマイチながらゲットです。

続けて・・・50UP すべて、船頭。 ですほの5です

やっぱり、バイト無いです。
きびしー
と、なにやら後部で怪しい動きをしたと思ったら・・・・ナイスサイズが手元に。

ちゃっかりGET!!
もう一方にかなりのプレッシャーをかけます。
さらに、追加。

ますます攻撃します。
待望のバイトをものにし、一安心。

延々と打ちます。今日も荒行ですな・・・
お恵みが・・・ポロっときます。

水温低下&ターン?の影響はいつまで続くのでしょうか・・・
翌日は、他の船で出ますが・・・
本当の荒行は24日でした。
今年一番酷かったと・・・おもいまふ・・・・マメ数匹。
チーン。て感じでした。
琵琶湖恨みます。
が?・・・・25日は・・
つづく。
今回のテーマは、牧場でヘビテキパラダイスを堪能!?
台風以降イケてない牧場で結果は残せるのだろうか?・・・
スタート後、すぐにサイズはイマイチながらゲットです。

続けて・・・50UP すべて、船頭。 ですほの5です

やっぱり、バイト無いです。
きびしー
と、なにやら後部で怪しい動きをしたと思ったら・・・・ナイスサイズが手元に。

ちゃっかりGET!!
もう一方にかなりのプレッシャーをかけます。
さらに、追加。

ますます攻撃します。
待望のバイトをものにし、一安心。

延々と打ちます。今日も荒行ですな・・・
お恵みが・・・ポロっときます。

水温低下&ターン?の影響はいつまで続くのでしょうか・・・
翌日は、他の船で出ますが・・・
本当の荒行は24日でした。
今年一番酷かったと・・・おもいまふ・・・・マメ数匹。
チーン。て感じでした。
琵琶湖恨みます。
が?・・・・25日は・・
つづく。
台風の影響は・・・
台風もうまくそれてくれ直撃は免れましたが湖の状況は?・・・
19日は、一昨年からほったらかしにしていたスピベを、なぜか雨の中テスト。
タイプ的に思い立ったらなので来ちゃいました。
2タイプ1/2OZと3/4OZ。用途は別物。3/4は#8のビッグブレードタイプ
1/2は浮き上がりを抑えたスローロール用。ディープレンジを手前までしっかりトレースでき、完成度もまずまず。


台風接近中だが水路は穏やか、本湖もそんなに荒れてなさそう・・・
20日。出てみると思った以上に濁り、ゴミがあり巻いても・・・・ノー感じ。
ヘビテキ場でもかなり濁ってます。
しかし、打ち始めてすぐに50UP!! 喰い方もがップリ、いい感じか?・・・

撮影中にWで・・・

いい感じかと思われたが、後が続きません。
待望のバイトもワシ。しかもサイズダウン。 厳しい展開。

見切りをつけ、巻きに入るもバスが数匹。搾り出し系でなんとか・・・

午後は、一発狙いでパンチング。一投目からナイスサイズ。

テンションUPもバラシやすっぽ抜けで沈黙。しかし、バイトが遠い・・・
待望のバイトを何とか乗せられるが・・・狙うサイズからは・・・?サイズ。
その後も不発。20日は荒行でしたな・・・お疲れ様でした。

21日は朝から大荒れ・・・豪雨・暴風・雷のフルコース。
自宅から見える赤野井沖に2発ぐらい落ちてました。バスマン大丈夫なのかな・・・


19日は、一昨年からほったらかしにしていたスピベを、なぜか雨の中テスト。
タイプ的に思い立ったらなので来ちゃいました。
2タイプ1/2OZと3/4OZ。用途は別物。3/4は#8のビッグブレードタイプ
1/2は浮き上がりを抑えたスローロール用。ディープレンジを手前までしっかりトレースでき、完成度もまずまず。


台風接近中だが水路は穏やか、本湖もそんなに荒れてなさそう・・・
20日。出てみると思った以上に濁り、ゴミがあり巻いても・・・・ノー感じ。
ヘビテキ場でもかなり濁ってます。
しかし、打ち始めてすぐに50UP!! 喰い方もがップリ、いい感じか?・・・

撮影中にWで・・・

いい感じかと思われたが、後が続きません。
待望のバイトもワシ。しかもサイズダウン。 厳しい展開。

見切りをつけ、巻きに入るもバスが数匹。搾り出し系でなんとか・・・

午後は、一発狙いでパンチング。一投目からナイスサイズ。

テンションUPもバラシやすっぽ抜けで沈黙。しかし、バイトが遠い・・・
待望のバイトを何とか乗せられるが・・・狙うサイズからは・・・?サイズ。
その後も不発。20日は荒行でしたな・・・お疲れ様でした。

21日は朝から大荒れ・・・豪雨・暴風・雷のフルコース。
自宅から見える赤野井沖に2発ぐらい落ちてました。バスマン大丈夫なのかな・・・


BAT NET2DAY’S
今年はドラゴンズの成績いけてませんな。プレーオフも赤い鯉に脅かされてるし・・・
昨年の2DAY’Sのリベンジで、パートナーは名古屋のアッキー。
余裕のミーティング。
”ロッドは2本もあればいいぜ!!”
”1OZと3/4OZがあればOK”
”悪くて、10kg。15kgいけるかも・・・2日間のトータルは20kgは・・・余裕だで”

ボートはアッキー艇。ポイントばれずに釣れそう?
スタート後牧場まっしぐら・・・
なんか、船多いし・・・ポジションを決め開始。
昨日釣りすぎなのかショートバイト&バラシの連発!!しかもデカイのばっかり
助っ人外国人とベテランがここ一発でヘマを繰り返します。
ヤバイ・・・かも。11時の時点で助っ人外国人が釣った2本のみ。約3kg
ベテランは・・・沈黙です。
時間終了間際にベテランが2本追加して初日終了!!
4本で5kgちょい。10とか15って言ってた割りに、めちゃショボの6位。
上は9500g。差は・・・13ゲーム以上の開き・・・きびしー
2日目は正装して出陣!!

不吉な前兆?ドラゴンズのキャップが・・・

ち・・ちぎれた・・・
湖上に出ると目立つのか、ミシガンのおばちゃんたちに手を振られます。かなりのおばちゃんに・・・
本日は、ミス無く助っ人外人が仕事をしてくれたおかげで、10時には楽な展開。

昨日に続きベテランのまずい攻めで、イマイチのっていけませんが気分は楽です。
この時点で推定8kg位
日に日にバイトが少なくなり、釣りすぎた感は否めませんが、4kgフィッシュを求めもくもくとフィリップし続けると
44番に待望の一発!! 2500gクラスでウエイトをのばします。
しかし、次がいけなかった・・・連発できたビッグを44番痛恨のバラシ!!
しかーも
近くの知人には4kgフィッシュが・・・それ、欲しかった・・・
イマイチ尻切れトンボな展開でフィニッシュ。
9660g 昨日からすると予想ウエイトに近い展開で悪くはないのだが・・・やっぱり内容悪すぎ。
2日間で10近いミスしては・・・
それでも、周りが釣れてなくて総合2位へジャンプアップ。
詳しくはBATNET HPで・・・
頼りになる戦死者達。

反省点が多い試合でしたな・・・
昨年の2DAY’Sのリベンジで、パートナーは名古屋のアッキー。
余裕のミーティング。
”ロッドは2本もあればいいぜ!!”
”1OZと3/4OZがあればOK”
”悪くて、10kg。15kgいけるかも・・・2日間のトータルは20kgは・・・余裕だで”

ボートはアッキー艇。ポイントばれずに釣れそう?
スタート後牧場まっしぐら・・・
なんか、船多いし・・・ポジションを決め開始。
昨日釣りすぎなのかショートバイト&バラシの連発!!しかもデカイのばっかり
助っ人外国人とベテランがここ一発でヘマを繰り返します。
ヤバイ・・・かも。11時の時点で助っ人外国人が釣った2本のみ。約3kg
ベテランは・・・沈黙です。
時間終了間際にベテランが2本追加して初日終了!!
4本で5kgちょい。10とか15って言ってた割りに、めちゃショボの6位。
上は9500g。差は・・・13ゲーム以上の開き・・・きびしー
2日目は正装して出陣!!

不吉な前兆?ドラゴンズのキャップが・・・

ち・・ちぎれた・・・
湖上に出ると目立つのか、ミシガンのおばちゃんたちに手を振られます。かなりのおばちゃんに・・・
本日は、ミス無く助っ人外人が仕事をしてくれたおかげで、10時には楽な展開。

昨日に続きベテランのまずい攻めで、イマイチのっていけませんが気分は楽です。
この時点で推定8kg位
日に日にバイトが少なくなり、釣りすぎた感は否めませんが、4kgフィッシュを求めもくもくとフィリップし続けると
44番に待望の一発!! 2500gクラスでウエイトをのばします。
しかし、次がいけなかった・・・連発できたビッグを44番痛恨のバラシ!!
しかーも
近くの知人には4kgフィッシュが・・・それ、欲しかった・・・
イマイチ尻切れトンボな展開でフィニッシュ。
9660g 昨日からすると予想ウエイトに近い展開で悪くはないのだが・・・やっぱり内容悪すぎ。
2日間で10近いミスしては・・・
それでも、周りが釣れてなくて総合2位へジャンプアップ。
詳しくはBATNET HPで・・・
頼りになる戦死者達。

反省点が多い試合でしたな・・・
秋の収穫際?
全開の続き・・・
カナダモをバッサリ刈ったのはやっぱり50UP!!
やっと来たねナイスサイズ。 デスホTX

立て続けに同サイズ!! コンディションもGOOD

08’牧場長も収穫!! ビーストにて・・・50UP

こうゆう時に、必ず一人出遅れる方はいますな・・・焦るとダメです。
”負のスパイラルが始まるからね”と言った矢先に・・・・ドーン
57cm3.3kg デスホ5”TX 脱出成功!!

本日は、グッジョブですな・・・もう止まりません。お祭りです。
ビミョーにデスホ5”の方がデカイ

みんな、渾身のフッキンングが決まった瞬間、バットまで絞り込まれます。
”ヘビテキ 最高ですか?”
”ヘビテキ・サイコーです”
”デスホ・サイコーです”・・・
・・・・カルト教団できそう。HIになりすぎ。飯も無し?・・・で50UP

Sシリーズのエスストレートにも
独特?のリギングが誘いますな・・・

55以下の写真は此処から割愛です。
60出そうな雰囲気の中、本日最大は57.5cm4kg超
この体高に腹・・・春じゃないんだから・・・細い60よりかっこいいぜ
でーれーすげー!!(注:とても、すごいの意。岐阜弁)

もう、55クラスでは・・・感覚麻痺してます。

オーラスの1投に来たのは57cm余裕の3kgオーバー。

総水揚げ量は・・・判りません。一応5本では、16,5kg位。
各々、5本10kgは余裕で超えました。
昨年の18kgまではいきませんが結構粒ぞろい。今年の牧場もなかなかの出来栄え?
明日、13,14日はBATNET。ちょっと釣りすぎたかな・・・
カナダモをバッサリ刈ったのはやっぱり50UP!!
やっと来たねナイスサイズ。 デスホTX

立て続けに同サイズ!! コンディションもGOOD

08’牧場長も収穫!! ビーストにて・・・50UP

こうゆう時に、必ず一人出遅れる方はいますな・・・焦るとダメです。
”負のスパイラルが始まるからね”と言った矢先に・・・・ドーン
57cm3.3kg デスホ5”TX 脱出成功!!

本日は、グッジョブですな・・・もう止まりません。お祭りです。
ビミョーにデスホ5”の方がデカイ

みんな、渾身のフッキンングが決まった瞬間、バットまで絞り込まれます。
”ヘビテキ 最高ですか?”
”ヘビテキ・サイコーです”
”デスホ・サイコーです”・・・
・・・・カルト教団できそう。HIになりすぎ。飯も無し?・・・で50UP

Sシリーズのエスストレートにも
独特?のリギングが誘いますな・・・

55以下の写真は此処から割愛です。
60出そうな雰囲気の中、本日最大は57.5cm4kg超
この体高に腹・・・春じゃないんだから・・・細い60よりかっこいいぜ
でーれーすげー!!(注:とても、すごいの意。岐阜弁)

もう、55クラスでは・・・感覚麻痺してます。

オーラスの1投に来たのは57cm余裕の3kgオーバー。

総水揚げ量は・・・判りません。一応5本では、16,5kg位。
各々、5本10kgは余裕で超えました。
昨年の18kgまではいきませんが結構粒ぞろい。今年の牧場もなかなかの出来栄え?
明日、13,14日はBATNET。ちょっと釣りすぎたかな・・・
本年度の牧場長就任か!?
朝晩はめっきり涼しくなった琵琶湖です。
日中は結構暑いけど・・・まあ、快適になりました。
初の食べ物紹介ブログ挑戦
小岩井シリーズのお気に入りです。毎回どれかは買うね

グレープフルーツに続き、あんずも旨い。
タコさん曰く、ミルクコーヒーは毒らしい・・・毎回言われます、旨いのに
リプトンアップルティー・・・個人的にはずれ・・・かな
激ウマなのは、”小岩井 ミルクと黒糖”。
メタボまっしぐらなので今回はセーブしましたが・・・今一番ですな。
こんな事書いてるようじゃ・・・釣果も・・・?
やっぱり、スタートはいつもの奴らですな・・・




ヘビテキでも・・・こんなんですわ・・・
今日はホントおわってますな・・・
が、ここから敏腕ガイドの本領発揮。この展開は、昨年18kg釣った時と同じですな。
聞こえもしない声が聞こえました・・・”エリア51だよ・・・”
此処のところチェックはしてたので、行ってみます。
導かれるまま到着・・・数投目、Y君フルパワーフッキング!!

バスの上がった後には、バッサリ刈り取ったオオカナダちゃん。
刈り取ったこの規模を、見る人が見たら・・・
サイズは・・・どう見ても50は・・・あるよね。
てことで、13・14日はBATNET2デイズなので・・・・ごめんなさいです。
次週(9/15)更新(秋の収穫祭編)につづく・・・のだ
日中は結構暑いけど・・・まあ、快適になりました。
初の食べ物紹介ブログ挑戦
小岩井シリーズのお気に入りです。毎回どれかは買うね

グレープフルーツに続き、あんずも旨い。
タコさん曰く、ミルクコーヒーは毒らしい・・・毎回言われます、旨いのに
リプトンアップルティー・・・個人的にはずれ・・・かな
激ウマなのは、”小岩井 ミルクと黒糖”。
メタボまっしぐらなので今回はセーブしましたが・・・今一番ですな。
こんな事書いてるようじゃ・・・釣果も・・・?
やっぱり、スタートはいつもの奴らですな・・・




ヘビテキでも・・・こんなんですわ・・・
今日はホントおわってますな・・・
が、ここから敏腕ガイドの本領発揮。この展開は、昨年18kg釣った時と同じですな。
聞こえもしない声が聞こえました・・・”エリア51だよ・・・”
此処のところチェックはしてたので、行ってみます。
導かれるまま到着・・・数投目、Y君フルパワーフッキング!!

バスの上がった後には、バッサリ刈り取ったオオカナダちゃん。
刈り取ったこの規模を、見る人が見たら・・・
サイズは・・・どう見ても50は・・・あるよね。
てことで、13・14日はBATNET2デイズなので・・・・ごめんなさいです。
次週(9/15)更新(秋の収穫祭編)につづく・・・のだ
秋晴れなのか、夏なのか
一日遅れの更新・・・訳は後で。
青空はとても気持ちいい。が、釣りとなると厄介なもんです。
スタートは横の釣りから・・・
最近不調だったらしいIさん、幸先良くルドラで連発。波に乗ってきそう。


スピベには反応薄いし・・
ミノーも、色で差が出てるみたい。地味目なカラーか?
ルドラに対抗する二人は・・・マメのWで

日が差すと、こいつらも沈黙。
風も無い。・・・ノーマークのエリアを探し、打撃系へシフト。
ナイスサイズが私に来るが単発!!

エリア、釣り方を横方向に変えると・・・ウォーイーグルでグッドサイズ。

やっぱり、よこかな?・・・・
続いてルドラに50ジャスト!! 危うく居ない人になりかけましたな。

一発狙いのパンチングでも・・・
バイト少ないのに、きてもこのサイズじゃ”労多く実り少なし”です。

泣けますな・・・その気持ち判ります。
が、釣れた事に感謝ですな・・・次への糧と思いましょう。

〈理由だよーん〉
帰宅後は、”だもんでさん”から、早急のロッド修理依頼の処理へ
作業中にやっちまっただよ・・・
”ザックリ”というより”ズブ”・・・これはちょー痛いで・・・見た目で判る刺さり具合。
刃先5mm位入りました。ゆっくり抜くと・・・血、どーどー。指先ジンジン、ズキズキ。
B・Jフジーのオペの開始です。
止血して、患部を殺菌・洗浄。縫うか迷うが、片手で面倒なので、表皮にアロン垂らして終了。
助手のピノコも必要なし。パーフェクトな手術?

どう?タコさん、こんなもんですわ・・・見た目きれいでしょ・・・へたな病院行く必要なし。
カッターの傷すぐくっ付くし、本日は痛みも無いです。レバー叩きも支障なし。
疲れて作業はやっぱりいけませんな・・・
OLFAの切れ味サイコー
青空はとても気持ちいい。が、釣りとなると厄介なもんです。
スタートは横の釣りから・・・
最近不調だったらしいIさん、幸先良くルドラで連発。波に乗ってきそう。


スピベには反応薄いし・・
ミノーも、色で差が出てるみたい。地味目なカラーか?
ルドラに対抗する二人は・・・マメのWで

日が差すと、こいつらも沈黙。
風も無い。・・・ノーマークのエリアを探し、打撃系へシフト。
ナイスサイズが私に来るが単発!!

エリア、釣り方を横方向に変えると・・・ウォーイーグルでグッドサイズ。

やっぱり、よこかな?・・・・
続いてルドラに50ジャスト!! 危うく居ない人になりかけましたな。

一発狙いのパンチングでも・・・
バイト少ないのに、きてもこのサイズじゃ”労多く実り少なし”です。

泣けますな・・・その気持ち判ります。
が、釣れた事に感謝ですな・・・次への糧と思いましょう。

〈理由だよーん〉
帰宅後は、”だもんでさん”から、早急のロッド修理依頼の処理へ
作業中にやっちまっただよ・・・
”ザックリ”というより”ズブ”・・・これはちょー痛いで・・・見た目で判る刺さり具合。
刃先5mm位入りました。ゆっくり抜くと・・・血、どーどー。指先ジンジン、ズキズキ。
B・Jフジーのオペの開始です。
止血して、患部を殺菌・洗浄。縫うか迷うが、片手で面倒なので、表皮にアロン垂らして終了。
助手のピノコも必要なし。パーフェクトな手術?

どう?タコさん、こんなもんですわ・・・見た目きれいでしょ・・・へたな病院行く必要なし。
カッターの傷すぐくっ付くし、本日は痛みも無いです。レバー叩きも支障なし。
疲れて作業はやっぱりいけませんな・・・
OLFAの切れ味サイコー
9月5日は・・・イライラ?
晴れは縦の釣り。
曇りは横の釣り。
セオリー?通りにやりたいのだが・・・エリアが少なすぎて・・・困ったもんです。
強気な展開で本日もライトリグは封印です。
本日も雨っぽい感じ。巻物スタート。

ポロポロ釣れてたエリアからスタートするもバイト無し。前日の雨の影響かな・・・
新規開拓でめぼしを付けてたエリアで。小さいながら反応良し。

スピベにはバイト多数だが・・・ブレードアタックか小バスなのか全然のりません。
のってもこんなサイズ。このエリアは小さいのか・・・

とにかくアタックは多いので粘ると・・・ナイスサイズでました。

バスござるね。・・・このエリア。
乗らないバイトが多いのでイライラします。

コンディションもまずまず。よー引きます。
イライラするのでエリアを替えサイズアップ狙いで1OZフィリップすると・・・
50には届きませんが、よー肥えたナイスサイズが


続けて船頭にも・・・

でも、これで終わり・・・続きません。
目ぼしいエリアを釣っていくも小バスばかり。
乗らないバイトにイライラ。偏光をかけて正体をさぐると、小バスが大半だが中にはナイスサイズも
同じようにブレードアックしてます。
いつもは絶対付けないと豪語しているアシストフックを付けますが・・・結論、乗らんもんはのらん。
ミノー、クランク、バイブ トリプルフックならと試しますが極端にバイトがなくなります。
キラキラ、クルクルが本日はお好きな様で・・・スピベオンリーに
ココォン・・・ビシッ・・・・コツ・・・ビシ・・・コ・・・・ビシ
どんどん早く、何でも合わせると・・・

脳天貫通・・・・合掌!! もうしません。ごめんなさいバス君。
曇りは横の釣り。
セオリー?通りにやりたいのだが・・・エリアが少なすぎて・・・困ったもんです。
強気な展開で本日もライトリグは封印です。
本日も雨っぽい感じ。巻物スタート。

ポロポロ釣れてたエリアからスタートするもバイト無し。前日の雨の影響かな・・・
新規開拓でめぼしを付けてたエリアで。小さいながら反応良し。

スピベにはバイト多数だが・・・ブレードアタックか小バスなのか全然のりません。
のってもこんなサイズ。このエリアは小さいのか・・・

とにかくアタックは多いので粘ると・・・ナイスサイズでました。

バスござるね。・・・このエリア。
乗らないバイトが多いのでイライラします。

コンディションもまずまず。よー引きます。
イライラするのでエリアを替えサイズアップ狙いで1OZフィリップすると・・・
50には届きませんが、よー肥えたナイスサイズが


続けて船頭にも・・・

でも、これで終わり・・・続きません。
目ぼしいエリアを釣っていくも小バスばかり。
乗らないバイトにイライラ。偏光をかけて正体をさぐると、小バスが大半だが中にはナイスサイズも
同じようにブレードアックしてます。
いつもは絶対付けないと豪語しているアシストフックを付けますが・・・結論、乗らんもんはのらん。
ミノー、クランク、バイブ トリプルフックならと試しますが極端にバイトがなくなります。
キラキラ、クルクルが本日はお好きな様で・・・スピベオンリーに
ココォン・・・ビシッ・・・・コツ・・・ビシ・・・コ・・・・ビシ
どんどん早く、何でも合わせると・・・

脳天貫通・・・・合掌!! もうしません。ごめんなさいバス君。
バスをたずねて三千里w
ここんところ雨男の”アメデオ藤井”です。
本日も雨降りそうな気配ムンムン・・・まあ、ローライトコンディションの方がいいけどね・・・
巻きから開始。
母のアンナ(50UP)に会うためにぺッピーノ一座に加わったマルちゃん。
手慣らし?の一匹。ルドラのジャーク。

バイトは頻繁にあるものの小バスばっかり・・・試練が続きます。
エリアを変えるとスイムロールにてビッグ登場。

雨、降ってます・・・
続いて、マルちゃんのBカスタムにスーパービッグが・・・痛恨です。
はっきり言いますがかなりの、痛恨です。 母は遠いのか・・・
本人は、まだ来ると言ってますが・・・経験上、来たためし無し。
雨も上がり晴れてフィリップ日和。当然打ちます。

800XHにかかると・・・ガッツリ貫通。フックとるの大変ですな・・・
打ち続けますが、当たり無し。たまに来てもショートバイト&すっぽ抜け連発・・・
カナダモの草原を彷徨い続けて出た結果・・・
マルちゃんついに母に出会いました。苦難を乗り越え感激もひとしお。

”よっしゃー”琵琶湖じゅうに響き渡るほどの喜びでした。
まるちゃん・・・声デカすぎ・・・湖上注目度NO1
めまぐるしく天気が変わります。ラストは雷雨。

バラした時には終わったと思いましたが・・・
情熱があればやっぱり女神は答えてくれるもんですな。
バラしたのはかなり大きかったけど・・・
本日も雨降りそうな気配ムンムン・・・まあ、ローライトコンディションの方がいいけどね・・・
巻きから開始。
母のアンナ(50UP)に会うためにぺッピーノ一座に加わったマルちゃん。
手慣らし?の一匹。ルドラのジャーク。

バイトは頻繁にあるものの小バスばっかり・・・試練が続きます。
エリアを変えるとスイムロールにてビッグ登場。

雨、降ってます・・・
続いて、マルちゃんのBカスタムにスーパービッグが・・・痛恨です。
はっきり言いますがかなりの、痛恨です。 母は遠いのか・・・
本人は、まだ来ると言ってますが・・・経験上、来たためし無し。
雨も上がり晴れてフィリップ日和。当然打ちます。

800XHにかかると・・・ガッツリ貫通。フックとるの大変ですな・・・
打ち続けますが、当たり無し。たまに来てもショートバイト&すっぽ抜け連発・・・
カナダモの草原を彷徨い続けて出た結果・・・
マルちゃんついに母に出会いました。苦難を乗り越え感激もひとしお。

”よっしゃー”琵琶湖じゅうに響き渡るほどの喜びでした。
まるちゃん・・・声デカすぎ・・・湖上注目度NO1
めまぐるしく天気が変わります。ラストは雷雨。

バラした時には終わったと思いましたが・・・
情熱があればやっぱり女神は答えてくれるもんですな。
バラしたのはかなり大きかったけど・・・
| HOME |