釣りの醍醐味
散々な結果になったバスから午後は雷魚へ転向。
雷魚の方が当然僕の釣り履歴の中では古いターゲット。
ルアーを始めた頃バスは身近に居なかった。芦ノ湖、御蛇ヶ池、一碧湖など生息する場所は遠く限られていて中部では唯一入鹿池のみ、その入鹿池でも愛知県にあるため親父に連れて行ってもらうしかないので年に2,3回が限度であった。
幸い岐阜は川、池など自然がいっぱい?だったので釣りをする上ではこの上ない環境だったと思う。
近場でルアーで釣るメインターゲットは雷魚、ナマズ、ウグイなどである。
第一期雷魚ブーム?
昔、JLAAが雷魚ダービーなるものを全国的に開催していた。バスより身近な雷魚で競うフォトトーナメントである。それに登録した藤井少年はせっせと雷魚釣りをしていたのである。
岐阜からのエントリーが多かった事を見ても雷魚においてはその当時全国的にも恵まれてたと思う。じつに身近なターゲットだった。
月日は流れ大江川でバスが釣れ始めるとメインターゲットはバス。免許を取り行動範囲が拡大した二十歳頃までほとんど雷魚を釣らなくなった。雷魚はバスの外道的な扱いである。
この頃、昔を懐かしんだ仲間内で雷魚ブームが始まる。
リリーパッドハスキー、マグナムハスキー、スピードステックの6番など、昔使っていた道具を持ち出し雷魚釣りに行くようになったのだ。
そうこうしてる内に専用の雷魚ロッドが出され、スナッグプルーフ等のオリジナル改造が流行ってきた。ダクロンラインを使い中空フロッグが主流になってきたのだ。
釣り場に行っても雷魚をやってる人は皆無で、ヒシモがびっしりの池ではバスマンも手を出しにくいのか居ない。貸切である。雷魚の出方も昔と一緒で派手にヒシモを割ってくる。
しかし、昔よかった野池は開拓が進み、埋め立てられ無くなってる所が多く釣り場は減少していた。
雷魚釣りは近場の釣りと思っていたのだが、近くでゲームが出来なくなって来たのである。
”雷魚釣りは身近で済ます”そんな感じの魚だったが、雷魚釣りで遠征までしないと釣れない時代になった。この時にも寂しさを感じたのだが、今思えばまだ良い時代だったのかもしれない。
滋賀に来てからも夏になると竿は出していた。
毎年ヒシがはり始める時にはバス釣りの合間を見てロッド出していたのだが、1発も出ない事は普通。一発でも出たならば大満足の釣りだった。さらに進んだ釣り場の減少である。
”藤井さんが喜ぶと思いますよ”
案内された場所は岐阜・養老や穂積の池を彷彿させる場所だった。

痺れた。少し涙が出そうな位・・・
この様な場所がまだ在ったことに感謝である。
3発立て続けに出た。60台2本と79cm。場所を替え行く池行く池で出る。
フロッグの後ろのヒシが大きく揺れる。その瞬間、自分の息が止まるのが判る・・・
”ついた!!”
小刻みに誘う。
”バスッ”とも”ドフッ”とも聞こえる捕食音が耳元に届く。
乗っても乗らなくてもこの音。これが良い。

入道雲もどこか昔を思い出せる風景で最高の一日だった。
10年後も同じ感覚で釣りを出来ること願いたい。
雷魚の方が当然僕の釣り履歴の中では古いターゲット。
ルアーを始めた頃バスは身近に居なかった。芦ノ湖、御蛇ヶ池、一碧湖など生息する場所は遠く限られていて中部では唯一入鹿池のみ、その入鹿池でも愛知県にあるため親父に連れて行ってもらうしかないので年に2,3回が限度であった。
幸い岐阜は川、池など自然がいっぱい?だったので釣りをする上ではこの上ない環境だったと思う。
近場でルアーで釣るメインターゲットは雷魚、ナマズ、ウグイなどである。
第一期雷魚ブーム?
昔、JLAAが雷魚ダービーなるものを全国的に開催していた。バスより身近な雷魚で競うフォトトーナメントである。それに登録した藤井少年はせっせと雷魚釣りをしていたのである。
岐阜からのエントリーが多かった事を見ても雷魚においてはその当時全国的にも恵まれてたと思う。じつに身近なターゲットだった。
月日は流れ大江川でバスが釣れ始めるとメインターゲットはバス。免許を取り行動範囲が拡大した二十歳頃までほとんど雷魚を釣らなくなった。雷魚はバスの外道的な扱いである。
この頃、昔を懐かしんだ仲間内で雷魚ブームが始まる。
リリーパッドハスキー、マグナムハスキー、スピードステックの6番など、昔使っていた道具を持ち出し雷魚釣りに行くようになったのだ。
そうこうしてる内に専用の雷魚ロッドが出され、スナッグプルーフ等のオリジナル改造が流行ってきた。ダクロンラインを使い中空フロッグが主流になってきたのだ。
釣り場に行っても雷魚をやってる人は皆無で、ヒシモがびっしりの池ではバスマンも手を出しにくいのか居ない。貸切である。雷魚の出方も昔と一緒で派手にヒシモを割ってくる。
しかし、昔よかった野池は開拓が進み、埋め立てられ無くなってる所が多く釣り場は減少していた。
雷魚釣りは近場の釣りと思っていたのだが、近くでゲームが出来なくなって来たのである。
”雷魚釣りは身近で済ます”そんな感じの魚だったが、雷魚釣りで遠征までしないと釣れない時代になった。この時にも寂しさを感じたのだが、今思えばまだ良い時代だったのかもしれない。
滋賀に来てからも夏になると竿は出していた。
毎年ヒシがはり始める時にはバス釣りの合間を見てロッド出していたのだが、1発も出ない事は普通。一発でも出たならば大満足の釣りだった。さらに進んだ釣り場の減少である。
”藤井さんが喜ぶと思いますよ”
案内された場所は岐阜・養老や穂積の池を彷彿させる場所だった。

痺れた。少し涙が出そうな位・・・
この様な場所がまだ在ったことに感謝である。
3発立て続けに出た。60台2本と79cm。場所を替え行く池行く池で出る。
フロッグの後ろのヒシが大きく揺れる。その瞬間、自分の息が止まるのが判る・・・
”ついた!!”
小刻みに誘う。
”バスッ”とも”ドフッ”とも聞こえる捕食音が耳元に届く。
乗っても乗らなくてもこの音。これが良い。

入道雲もどこか昔を思い出せる風景で最高の一日だった。
10年後も同じ感覚で釣りを出来ること願いたい。
スポンサーサイト
忘れていたもの
今回は琵琶湖ネタではなく地方での釣り。
久しぶりに徹夜で夜中の出発である。
準備万端、気合十分?でN社長を待つ。しかし、お迎えの時間の1時を廻っても一向にこない…
”これは!!やりおったな・・・”
今の時代携帯電話があるため本人に直接連絡出来るから良いのだが、昔の無い時代では直接自宅の電話に掛けなければならず夜中の電話は少なからずとも家人に迷惑がかかる。釣り約束のこの上ないご法度である。
古い釣り仲間の間ではこの重罪に科せられる刑は”テンカラ”
鞭打ちの様に毛ばりを打ち込まれる刑では無い。
フランチャイズのカレー屋、ココ一番屋の10辛(300g)を喰わなければならないのである。
トッピングは自由であるが、罪の重さでグラム数が変わる。最高刑は10辛・1300g。
カレーのルーというよりペーストそのもの。決して旨く食すことは出来ない代物だ。
もちろん自費で、その日の内に執行されるのが原則である。
と、言う事で彼の今晩のメニューはこの時点で決まった。
遅れる事40分。一路釣り場へ向かう。
久しぶりの野池の朝だ。

かなり減水傾向で厳しそう。プロトのルアーで50UPは果たしてつれるのか?
釣れない・・・・
セカンドポンドも雰囲気は最高なのだが減水中。

底丸見えです。小バスチョロチョロするがデカイのは何処に居るのか?
8時をまわると激暑。野池を捨て涼を求めてダムへ行く事にする。
ダムも減水し見るからに厳しそう。しかし、回遊するバスが見え何とかなりそうな感じである。
手を替え品を替え、最初のお題からかけ離れた釣りを展開するが2発出たもののフッキングまで至らず。まさにコテンパンである。
現地をコーディネーターしてくれたG君。

朝早くから付き合ってくれて感謝です。
ん?雷魚ロッド?
午後からはこっちでしょう。
・・・・パート2雷魚編へつづく。
久しぶりに徹夜で夜中の出発である。
準備万端、気合十分?でN社長を待つ。しかし、お迎えの時間の1時を廻っても一向にこない…
”これは!!やりおったな・・・”
今の時代携帯電話があるため本人に直接連絡出来るから良いのだが、昔の無い時代では直接自宅の電話に掛けなければならず夜中の電話は少なからずとも家人に迷惑がかかる。釣り約束のこの上ないご法度である。
古い釣り仲間の間ではこの重罪に科せられる刑は”テンカラ”
鞭打ちの様に毛ばりを打ち込まれる刑では無い。
フランチャイズのカレー屋、ココ一番屋の10辛(300g)を喰わなければならないのである。
トッピングは自由であるが、罪の重さでグラム数が変わる。最高刑は10辛・1300g。
カレーのルーというよりペーストそのもの。決して旨く食すことは出来ない代物だ。
もちろん自費で、その日の内に執行されるのが原則である。
と、言う事で彼の今晩のメニューはこの時点で決まった。
遅れる事40分。一路釣り場へ向かう。
久しぶりの野池の朝だ。

かなり減水傾向で厳しそう。プロトのルアーで50UPは果たしてつれるのか?
釣れない・・・・
セカンドポンドも雰囲気は最高なのだが減水中。

底丸見えです。小バスチョロチョロするがデカイのは何処に居るのか?
8時をまわると激暑。野池を捨て涼を求めてダムへ行く事にする。
ダムも減水し見るからに厳しそう。しかし、回遊するバスが見え何とかなりそうな感じである。
手を替え品を替え、最初のお題からかけ離れた釣りを展開するが2発出たもののフッキングまで至らず。まさにコテンパンである。
現地をコーディネーターしてくれたG君。

朝早くから付き合ってくれて感謝です。
ん?雷魚ロッド?
午後からはこっちでしょう。
・・・・パート2雷魚編へつづく。
ほんの少し秋に近づいた?
昔は盆を過ぎるとツクツクボウシが鳴き始め秋っぽくなったものだが、未だに”シャーシャー”クマゼミが鳴いている。
地域柄といってしまえばそれまでだが、子供の頃はクマゼミは珍しくてアブラ100匹に1匹位だったのが、今やアブラの泣き声は聞こえないぐらいクマゼミが席巻している感じである。あの鳴き声を聞くとテンションが上がったものだが今や暑さを連想させる騒音でしかない…
平地に居るからだろうが、ミンミン蝉の鳴き声なんかは皆無である。
鳴き声で季節の移り変わりが体感できたものだが・・・・
しかし、連日の暑さに体が馴れちゃったのか?涼しくなったのか?
やはり少しずつではあるが秋に近づいているのだと思う。滋賀の朝は涼しくなり一時の暑さも和らいだ感じである。
朝一無風べた。サーフェイスゲームで手元に来るのはこのサイズ。
デカそうなのはすべてバレ&藻バケである。

日が昇るとパッタリ・・・TXでじっくりやるとナイスサイズが

本日出遅れたT氏。ライトリグで癒されました。

要所要所でナイスサイズが来るが、ナイスサイズ止まりである。エリアがずれてる?

ベイトは多いのだが、バスが余りリンクしていない感じ…

またも、ナイスサイズ止まり。
ロングカーリーでサイズUPを狙うが逆にサイズダウンである。

ふやけたピンクワーム付きのバスでした。
マメばっかりで出番の無かったT氏でしたが終了間際何とかグッドサイズGETです。

暑いのには変わりが無いのだが、秋らしさをほんの少し?感じる琵琶湖になってきました。
地域柄といってしまえばそれまでだが、子供の頃はクマゼミは珍しくてアブラ100匹に1匹位だったのが、今やアブラの泣き声は聞こえないぐらいクマゼミが席巻している感じである。あの鳴き声を聞くとテンションが上がったものだが今や暑さを連想させる騒音でしかない…
平地に居るからだろうが、ミンミン蝉の鳴き声なんかは皆無である。
鳴き声で季節の移り変わりが体感できたものだが・・・・
しかし、連日の暑さに体が馴れちゃったのか?涼しくなったのか?
やはり少しずつではあるが秋に近づいているのだと思う。滋賀の朝は涼しくなり一時の暑さも和らいだ感じである。
朝一無風べた。サーフェイスゲームで手元に来るのはこのサイズ。
デカそうなのはすべてバレ&藻バケである。

日が昇るとパッタリ・・・TXでじっくりやるとナイスサイズが

本日出遅れたT氏。ライトリグで癒されました。

要所要所でナイスサイズが来るが、ナイスサイズ止まりである。エリアがずれてる?

ベイトは多いのだが、バスが余りリンクしていない感じ…

またも、ナイスサイズ止まり。
ロングカーリーでサイズUPを狙うが逆にサイズダウンである。

ふやけたピンクワーム付きのバスでした。
マメばっかりで出番の無かったT氏でしたが終了間際何とかグッドサイズGETです。

暑いのには変わりが無いのだが、秋らしさをほんの少し?感じる琵琶湖になってきました。
無難が一番?
久々の更新になります。
猛暑日が続いて、じっとしてても体力が奪われてく感じが否が応でも年齢を感じさせる今夏。
その中での鋳込み作業はこちらまで熔けそうです。

以前から問い合わせの多かったパワームーブとスイムロールをやっと着手。
あまりの暑さに数は出来なかったのですが、ターンが始まる前には皆さんの手元に間に合うようにと少し頑張りました。
陸上で過すより湖上は比較的楽であるが、それでも暑いです。
サーフェイスゲームも朝の一時、”暑くなってきた”と感じた時点でほぼ終了。それまでに何発乗せられるかがその日の運命の分かれ目といってもよい。
朝一の時点で少し結果が出れば後々来る暑い1日をなんとか過す事もできるのだが、強気で攻めると”地獄便”へ一直線である。
無難?、安全パイ?路線が心に余裕が出来、後々デカバスへの布石となる感じである。

相変わらずビハドゥは無難に仕事をしてくれます。しかし、大から小まで来るので一発狙いの人向きではないが、V字系?の弱い引き波が誰でも出来るので効果あり。
日が高くなってからは底物勝負。TXを中心の釣りへ移行するわけだが簡単ではない。
比較的立ち上がってきたカナダモの中やアウトサイドのウィードエッジを釣るのだが、シンカーのウエイトコントロールが釣果を左右する。間違うとバイトも無いので非常に難しい。
ウエイト数種類は使い分け出来ないと”一人だけ当たりなし”に陥るのである。
そんな中、無難に釣りたい人にオススメなのがネコリグである。
”困った時のネコ頼み”
僕のガイドに来て頂いた方は判ると思うのだが、基本は強気で押し通す釣りが大半を占める。
…ですが、どうしてもダメな場合があり、ネコにご登場願うこともある。
今流行りのベイトフィネスではなく、スピニングを使った”本当のライトリグ”である。
違うといえばPEラインを使う事ぐらい、他はまったく一緒で、BTS-604LにPE1号、ショックリーダー12LBを50cmとる。この仕様で不意のデカバスにも負けません。
ワームは”地獄の釣れ味”Z社の定番ストレートにネイルの1/20を入れ”ニャ-ニャ-”するだけ。
こうやって書くと簡単ではあるが、カラー&リグのセッティング等で大きく変わるので侮ってはいけない、奥が深いのだ。

50Upも余裕の射程圏。”数釣りゃ当たる”作戦…なのか?
エリア選択さえしっかりしてれば数もつれてナイスサイズも出る。

しかし、難点も・・この釣りやると結構バイトが多いので、止めれなくなる事である。
試合なら良いけど釣りの幅が狭くなるので、此処一発ピンチを抜け出す時にはオススメです。
猛暑日が続いて、じっとしてても体力が奪われてく感じが否が応でも年齢を感じさせる今夏。
その中での鋳込み作業はこちらまで熔けそうです。

以前から問い合わせの多かったパワームーブとスイムロールをやっと着手。
あまりの暑さに数は出来なかったのですが、ターンが始まる前には皆さんの手元に間に合うようにと少し頑張りました。
陸上で過すより湖上は比較的楽であるが、それでも暑いです。
サーフェイスゲームも朝の一時、”暑くなってきた”と感じた時点でほぼ終了。それまでに何発乗せられるかがその日の運命の分かれ目といってもよい。
朝一の時点で少し結果が出れば後々来る暑い1日をなんとか過す事もできるのだが、強気で攻めると”地獄便”へ一直線である。
無難?、安全パイ?路線が心に余裕が出来、後々デカバスへの布石となる感じである。

相変わらずビハドゥは無難に仕事をしてくれます。しかし、大から小まで来るので一発狙いの人向きではないが、V字系?の弱い引き波が誰でも出来るので効果あり。
日が高くなってからは底物勝負。TXを中心の釣りへ移行するわけだが簡単ではない。
比較的立ち上がってきたカナダモの中やアウトサイドのウィードエッジを釣るのだが、シンカーのウエイトコントロールが釣果を左右する。間違うとバイトも無いので非常に難しい。
ウエイト数種類は使い分け出来ないと”一人だけ当たりなし”に陥るのである。
そんな中、無難に釣りたい人にオススメなのがネコリグである。
”困った時のネコ頼み”
僕のガイドに来て頂いた方は判ると思うのだが、基本は強気で押し通す釣りが大半を占める。
…ですが、どうしてもダメな場合があり、ネコにご登場願うこともある。
今流行りのベイトフィネスではなく、スピニングを使った”本当のライトリグ”である。
違うといえばPEラインを使う事ぐらい、他はまったく一緒で、BTS-604LにPE1号、ショックリーダー12LBを50cmとる。この仕様で不意のデカバスにも負けません。
ワームは”地獄の釣れ味”Z社の定番ストレートにネイルの1/20を入れ”ニャ-ニャ-”するだけ。
こうやって書くと簡単ではあるが、カラー&リグのセッティング等で大きく変わるので侮ってはいけない、奥が深いのだ。

50Upも余裕の射程圏。”数釣りゃ当たる”作戦…なのか?
エリア選択さえしっかりしてれば数もつれてナイスサイズも出る。

しかし、難点も・・この釣りやると結構バイトが多いので、止めれなくなる事である。
試合なら良いけど釣りの幅が狭くなるので、此処一発ピンチを抜け出す時にはオススメです。
物忘れ・・・
最近、物を何処に置いたか判らなくなる事が多い。集中力の欠如なのは明白。
作業で使ってたプライヤー。
買ってきた釣具やパーツ。
替えのセロテープ、ホッチキスの針。
などなど、些細な物ばかりだが、この状態はヤバイのではないだろうか?・・・・痴呆の始まりなのかも・・・
今回もデジカメが行方知れず・・・31日に湖上で使ったのは確かなのだが、何処にやったか皆目見当もつかない。記憶を辿り周辺を探す。
”確か此処に置いたのが最後だよな・・・”記憶に残る所に無いのだから見つからないのは当然である。
散々探しまくった結果ようやく発見。
出てくる所は意外というか、あほらしいといいますか、いつも実に単純な所から出てきます。
今回はタバコ1カートン入ったコンビニ袋の中・・・・
出て来ると、なぜ其処に置いたのか記憶が鮮明に蘇ります。今回もそうでした。
そして、毎回嫁に言われるフレーズ
”そんな事も忘れるの?病院いったら?”
”結婚記念日覚えとる?最初のデートは何処行った?私の誕生日は?”
矢継ぎ早、聞かれるのだ。まさに刑事が犯人を尋問するかのようである。
しかも、自分に関する事しか聞いてこない。
他を忘れてもこの項目は忘れはしない。忘れた暁には地獄が待ってるからである。
・・・・話が釣りとは無関係な方へ進みそうなので今更ながらではあるが、近々の報告を・・・
30日の豪雨

7月にはこんな豪雨が何度かあり、異常としか思えない位降ってました。湖上に居る人が心配になる天気ですな・・・
31日は
比較的釣り日和。無風に近いので朝から暑いです。

旧友のK君。二日酔い?なのか酔っ払い継続なのかハイモード。ビハドゥのリズムはバッチリ。

続けて2発目。ナイスサイズ。
相方も何とかビハドゥでキャッチ。

ショートタイムだったのでビハドゥ様様な1日でした。
そして昨日4日はY君が来琵。

スイムロールに続きFJも僕より完璧に使いこなす?

僕のビハドゥよりバイト多いし…

ナイスサイズGETです。FJ釣れるね・・・

ボディウォーターでのTXは、バイト少ないが来ればナイスサイズ。頭デカの個体。

ナイスサイズが来るのはヴァガボンド社のエアーベイト6”数あるストレート系のなかではイケてます。要チェック!!
おまけ

チリトマト味のカップヌードル3種、シャア専用らしい。
ガンプラ30周年らしく最小のガンプラつきである。パッケージもそれぞれ違う懲りよう
ノーマルのチリトマトにはザク。チーズトマトはゲルググ。辛さ3倍のチリトマトにはズゴックが付く。
何故3倍がズゴックなのか、3倍はザクではないのか?どうでもよいが腑に落ちない・・・
始めは買うつもりは無かったが、何故かレジに並ぶ時には持ってました。
○○専用って書いてあるとついつい・・・
後、問題点が一つ。開封して食べる日が来るかという事である。
作業で使ってたプライヤー。
買ってきた釣具やパーツ。
替えのセロテープ、ホッチキスの針。
などなど、些細な物ばかりだが、この状態はヤバイのではないだろうか?・・・・痴呆の始まりなのかも・・・
今回もデジカメが行方知れず・・・31日に湖上で使ったのは確かなのだが、何処にやったか皆目見当もつかない。記憶を辿り周辺を探す。
”確か此処に置いたのが最後だよな・・・”記憶に残る所に無いのだから見つからないのは当然である。
散々探しまくった結果ようやく発見。
出てくる所は意外というか、あほらしいといいますか、いつも実に単純な所から出てきます。
今回はタバコ1カートン入ったコンビニ袋の中・・・・
出て来ると、なぜ其処に置いたのか記憶が鮮明に蘇ります。今回もそうでした。
そして、毎回嫁に言われるフレーズ
”そんな事も忘れるの?病院いったら?”
”結婚記念日覚えとる?最初のデートは何処行った?私の誕生日は?”
矢継ぎ早、聞かれるのだ。まさに刑事が犯人を尋問するかのようである。
しかも、自分に関する事しか聞いてこない。
他を忘れてもこの項目は忘れはしない。忘れた暁には地獄が待ってるからである。
・・・・話が釣りとは無関係な方へ進みそうなので今更ながらではあるが、近々の報告を・・・
30日の豪雨

7月にはこんな豪雨が何度かあり、異常としか思えない位降ってました。湖上に居る人が心配になる天気ですな・・・
31日は
比較的釣り日和。無風に近いので朝から暑いです。

旧友のK君。二日酔い?なのか酔っ払い継続なのかハイモード。ビハドゥのリズムはバッチリ。

続けて2発目。ナイスサイズ。
相方も何とかビハドゥでキャッチ。

ショートタイムだったのでビハドゥ様様な1日でした。
そして昨日4日はY君が来琵。

スイムロールに続きFJも僕より完璧に使いこなす?

僕のビハドゥよりバイト多いし…

ナイスサイズGETです。FJ釣れるね・・・

ボディウォーターでのTXは、バイト少ないが来ればナイスサイズ。頭デカの個体。

ナイスサイズが来るのはヴァガボンド社のエアーベイト6”数あるストレート系のなかではイケてます。要チェック!!
おまけ

チリトマト味のカップヌードル3種、シャア専用らしい。
ガンプラ30周年らしく最小のガンプラつきである。パッケージもそれぞれ違う懲りよう
ノーマルのチリトマトにはザク。チーズトマトはゲルググ。辛さ3倍のチリトマトにはズゴックが付く。
何故3倍がズゴックなのか、3倍はザクではないのか?どうでもよいが腑に落ちない・・・
始めは買うつもりは無かったが、何故かレジに並ぶ時には持ってました。
○○専用って書いてあるとついつい・・・
後、問題点が一つ。開封して食べる日が来るかという事である。
| HOME |