25日は小春日和
25日朝は放射冷却の影響でボートカバーが霜でバキバキだったが、湖面は穏やかである。

4mレンジのクランキングスタート。しかし、ベイトも映らず来たのは細い個体のチビ。

チビでもコンディションがよければ良いのだが、これでは見込み無しと判断。浅いレンジへ移動。

バイブレーションにナイスサイズ。
コッヒーの様にスーパーファーストリトリーブは体力的に無理なので船長は普通に巻いてます。
続いてY君にもナイスサイズ。

エサも十分取って肥えてます。
次もY君にナイスサイズ。

やる気満々で丸呑みでした。
フィーディングタイムなのか連発。今度は50UP!!

さらに、50UP追加です。


丸呑み2発目!!
船長はさらにサイズアップを狙いチャターやスイムロール、クランク、ミノー、スピベを試すがノー感じ。ひたすらバイブ巻いたY君しか来ません。
バイブ強し。

しかし、このY君の1匹以降時合いが過ぎたのか、パッタリ生命感が無くなり何も来なくなった。
ムーンタイム終了である。
釣れてる時は要らん事しないで、釣れてる物をやり続ける。
ルアーローテーションのしすぎた船長は典型的な失敗例。
ゲストが釣れたのが幸いだったけど、どっちがガイドか判らんがね…

4mレンジのクランキングスタート。しかし、ベイトも映らず来たのは細い個体のチビ。

チビでもコンディションがよければ良いのだが、これでは見込み無しと判断。浅いレンジへ移動。

バイブレーションにナイスサイズ。
コッヒーの様にスーパーファーストリトリーブは体力的に無理なので船長は普通に巻いてます。
続いてY君にもナイスサイズ。

エサも十分取って肥えてます。
次もY君にナイスサイズ。

やる気満々で丸呑みでした。
フィーディングタイムなのか連発。今度は50UP!!

さらに、50UP追加です。


丸呑み2発目!!
船長はさらにサイズアップを狙いチャターやスイムロール、クランク、ミノー、スピベを試すがノー感じ。ひたすらバイブ巻いたY君しか来ません。
バイブ強し。

しかし、このY君の1匹以降時合いが過ぎたのか、パッタリ生命感が無くなり何も来なくなった。
ムーンタイム終了である。
釣れてる時は要らん事しないで、釣れてる物をやり続ける。
ルアーローテーションのしすぎた船長は典型的な失敗例。
ゲストが釣れたのが幸いだったけど、どっちがガイドか判らんがね…
スポンサーサイト
ぼちぼち吹いてまんな・・・
前日は雨。その翌日となったらやっぱり吹きますわな・・・
本日のゲストはK氏とM氏。一発デカイの狙いのリクエストである。
しかし、収まり傾向だった風だが、北からうねりが入り大橋越えは、当然無理。
木浜などの北部エリアもきつそうで、アクティバ4mから巻物スタートである。
止みかけた風が又吹き出し、沖のラインで釣りをするのが困難になった為、風裏となるシャローへ移動。

船長に来るが、硬直して動かない。

K氏にもヒットするが小さい。苦笑いである。
時折白波が立つ位吹く風。
沈没話まで出る厳しい条件の中ではエリアも限られる。

M氏の魚もご希望のモノでは無いようだ・・・

ディープクランク巻き倒してもこのサイズ。まだ、ヒットするだけ良いのかも・・・
ようやく湖面が落ち着いたのは終了1時間前。
北部エリアの来るであろうラインで待ち受けます。
あとは終了時間との戦い。ベイトも浮き良い感じになって来た所でM氏にヒット。

魚のコンディションは腹パンパンで申し分ないのだが、サイズがこれでは狙いも失敗である。
早い日暮れが恨めしい。
(報告)
先日のBもの”トップシークレット・モドキ”2軍を通り越して自由契約ものでした・・・
大幅な改良&改造し、生まれ変わったら登場です。
本日のゲストはK氏とM氏。一発デカイの狙いのリクエストである。
しかし、収まり傾向だった風だが、北からうねりが入り大橋越えは、当然無理。
木浜などの北部エリアもきつそうで、アクティバ4mから巻物スタートである。
止みかけた風が又吹き出し、沖のラインで釣りをするのが困難になった為、風裏となるシャローへ移動。

船長に来るが、硬直して動かない。

K氏にもヒットするが小さい。苦笑いである。
時折白波が立つ位吹く風。
沈没話まで出る厳しい条件の中ではエリアも限られる。

M氏の魚もご希望のモノでは無いようだ・・・

ディープクランク巻き倒してもこのサイズ。まだ、ヒットするだけ良いのかも・・・
ようやく湖面が落ち着いたのは終了1時間前。
北部エリアの来るであろうラインで待ち受けます。
あとは終了時間との戦い。ベイトも浮き良い感じになって来た所でM氏にヒット。

魚のコンディションは腹パンパンで申し分ないのだが、サイズがこれでは狙いも失敗である。
早い日暮れが恨めしい。
(報告)
先日のBもの”トップシークレット・モドキ”2軍を通り越して自由契約ものでした・・・
大幅な改良&改造し、生まれ変わったら登場です。
釣り日和
14日はグースさんと共同開催の実釣セミナー&プチトーナメント。
バサルト愛好家の10人が集まり、各艇に2人づつ乗り午前はプチトーナメント、午後フリーフィッシングとなった。
風も無く、うす曇で天気の条件は良い。
プチと言ってもトーナメント。
最も釣れそうなエリアへ一直線に走るが、本日の湖上は混雑気味でボート数は多い。
しばらく巻くが反応は鈍い。
2時間ぐらい同じエリアで巻き続け、F君、S君共に1匹づつゲット。さらに、サイズアップを目指してランガンするが無反応である。僕とS君が小さいのを釣ったところで時間切れ。

F君は28cm。

S君は両方とも37cmでした。
優勝したのは黒田艇のこの1匹。

50cmには5mm足りませんでしたが、グッドプロポーションでした。
2位はT君で47,5cm。

他に40UPがもう一本いたらしい。複数本なら彼の勝ちですな。
西田艇なにげに釣りますな・・・
3位は山本艇。

皆より黒い魚でした。コンディションもグッド。
昼食後フリーフィッシングで湖上に出ますが、これが又全然釣れません。

チャターに来たこのサイズがマックス。…凄い釣れそうなのに午後から藤井艇は生命感ゼロでしたな・・・

日頃、なかなか話すことが出来ない方たちと釣りをしながら話すことが出来、充実したイベントでした。
釣れないのに真剣に話と釣りをして頂き感謝いたします。
同船できなかった方は又次回もよろしくです。
この様な機会を増やしていきたいですな・・・
バサルト愛好家の10人が集まり、各艇に2人づつ乗り午前はプチトーナメント、午後フリーフィッシングとなった。
風も無く、うす曇で天気の条件は良い。
プチと言ってもトーナメント。
最も釣れそうなエリアへ一直線に走るが、本日の湖上は混雑気味でボート数は多い。
しばらく巻くが反応は鈍い。
2時間ぐらい同じエリアで巻き続け、F君、S君共に1匹づつゲット。さらに、サイズアップを目指してランガンするが無反応である。僕とS君が小さいのを釣ったところで時間切れ。

F君は28cm。

S君は両方とも37cmでした。
優勝したのは黒田艇のこの1匹。

50cmには5mm足りませんでしたが、グッドプロポーションでした。
2位はT君で47,5cm。

他に40UPがもう一本いたらしい。複数本なら彼の勝ちですな。
西田艇なにげに釣りますな・・・
3位は山本艇。

皆より黒い魚でした。コンディションもグッド。
昼食後フリーフィッシングで湖上に出ますが、これが又全然釣れません。

チャターに来たこのサイズがマックス。…凄い釣れそうなのに午後から藤井艇は生命感ゼロでしたな・・・

日頃、なかなか話すことが出来ない方たちと釣りをしながら話すことが出来、充実したイベントでした。
釣れないのに真剣に話と釣りをして頂き感謝いたします。
同船できなかった方は又次回もよろしくです。
この様な機会を増やしていきたいですな・・・
巻く
本日はエバちゃん一人での来琵。二人して巻まくる事に…
小雨の中、2投目にエバちゃんに幸先良くHIT。

続いて、僕のジェッターにもグッドサイズが来てまずまずの出だしである。

水色の良いエリアを探し、巻き続けると小さいながら反応はある。

バイブレーションが無難な感じだ。

しかし、サイズがイマイチなのでサイズアップをする為に色々ローテーション。クランクにもヒットするが、あまり上がらず・・
バイトが無いスピナーベイト&チャター。チャターを勉強中なのでしつこく流すが、条件違いのようだ…

ようやくエバちゃんのパワームーブにヒットしてきたのは一回り大きいサイズ。
魚が周ってるのか、釣れ出すとパタパタくるエリアをしつこく流すと

SD-110にしっかりエサを獲ってるナイスプロポーションが来た。エバちゃんもバイブで3連発。

3匹目は船長のプチゴブを打ち消すナイスサイズ。
雨後も穏やかな琵琶湖で、釣り日和な1日だった。
これから巻物系本番といった感じ。12月、1月は冬季修行期間としましてガイド料金をバリュープライス!!
通常価格より5000円引き (2月は根性のある方のみ10000円引きの予定)
土日に空きがある所もあります。
どぞ、よろしく。
御問い合わせはこちら
FLAP ガイドサービス
小雨の中、2投目にエバちゃんに幸先良くHIT。

続いて、僕のジェッターにもグッドサイズが来てまずまずの出だしである。

水色の良いエリアを探し、巻き続けると小さいながら反応はある。

バイブレーションが無難な感じだ。

しかし、サイズがイマイチなのでサイズアップをする為に色々ローテーション。クランクにもヒットするが、あまり上がらず・・
バイトが無いスピナーベイト&チャター。チャターを勉強中なのでしつこく流すが、条件違いのようだ…

ようやくエバちゃんのパワームーブにヒットしてきたのは一回り大きいサイズ。
魚が周ってるのか、釣れ出すとパタパタくるエリアをしつこく流すと

SD-110にしっかりエサを獲ってるナイスプロポーションが来た。エバちゃんもバイブで3連発。

3匹目は船長のプチゴブを打ち消すナイスサイズ。
雨後も穏やかな琵琶湖で、釣り日和な1日だった。
これから巻物系本番といった感じ。12月、1月は冬季修行期間としましてガイド料金をバリュープライス!!
通常価格より5000円引き (2月は根性のある方のみ10000円引きの予定)
土日に空きがある所もあります。
どぞ、よろしく。
御問い合わせはこちら
FLAP ガイドサービス
5日は秋・・・晴れ?
先ほどの台風の接近で天気が崩れてから久しぶりの穏やかな朝である。
しかし、放射冷却でかなり寒い。もはや冬並みの防寒スタイルでスタート。
2mレンジのジャーキングでY君に1匹目。

寒くなったけどバスは残ってる。
僕のカイテンにも良いサイズが付いて来る・・・が、バイトには至らずイマイチ活性は悪いようだ。
水温が上がってから入りなおす事にし、北上してみる事に。
和邇から西岸の浜を流す。狙うレンジは8の6m。10の6mでも良いんだけど…
何故?と聞かれても今回ばっかりは感覚である。
…昔の思い出辿りに近いかも
これ位水深の6m~8mレンジを引きたいのでやや沖目からカイテンで流す。
ノーバイトのノーチェイス。
ルアーをスイムロールにチェンジ。1投目から吸い込む系のバイトで期待したが、プロポーションは良いがグッドと言えないサイズ。まあ、狙い通りに来たからトレース続行。

小河川の沖で2匹目。

サイズ伸びず・・・

快晴で無風。迷いが出たので折り返す事に。南湖に戻ると南風が結構吹いており荒れ気味。北のベタ凪とのギャップが琵琶湖って感じでしょうか。
南湖で巻きまくるが反応は無い。ライトリグを試すと飽きない程度に小バスが来るが、サイズは35止まり

スイムロールに来ても小さい・・・・
あっちのエリア、こっちのエリアって具合に数回移動したらあっという間に日没。

日暮れも早くなりましたな・・・
お待たせいたしました。
BTC-69TT(テクニカルトレーサー)がいよいよ今週末から来週頭には店頭に並びます。
これから低水温期となりますが、スイムロール系が有効になってくる時期です。
不意の5kgオーバーでも余裕?のやり取り…
是非、手にとって見てください。
しかし、放射冷却でかなり寒い。もはや冬並みの防寒スタイルでスタート。
2mレンジのジャーキングでY君に1匹目。

寒くなったけどバスは残ってる。
僕のカイテンにも良いサイズが付いて来る・・・が、バイトには至らずイマイチ活性は悪いようだ。
水温が上がってから入りなおす事にし、北上してみる事に。
和邇から西岸の浜を流す。狙うレンジは8の6m。10の6mでも良いんだけど…
何故?と聞かれても今回ばっかりは感覚である。
…昔の思い出辿りに近いかも
これ位水深の6m~8mレンジを引きたいのでやや沖目からカイテンで流す。
ノーバイトのノーチェイス。
ルアーをスイムロールにチェンジ。1投目から吸い込む系のバイトで期待したが、プロポーションは良いがグッドと言えないサイズ。まあ、狙い通りに来たからトレース続行。

小河川の沖で2匹目。

サイズ伸びず・・・

快晴で無風。迷いが出たので折り返す事に。南湖に戻ると南風が結構吹いており荒れ気味。北のベタ凪とのギャップが琵琶湖って感じでしょうか。
南湖で巻きまくるが反応は無い。ライトリグを試すと飽きない程度に小バスが来るが、サイズは35止まり

スイムロールに来ても小さい・・・・
あっちのエリア、こっちのエリアって具合に数回移動したらあっという間に日没。

日暮れも早くなりましたな・・・
お待たせいたしました。
BTC-69TT(テクニカルトレーサー)がいよいよ今週末から来週頭には店頭に並びます。
これから低水温期となりますが、スイムロール系が有効になってくる時期です。
不意の5kgオーバーでも余裕?のやり取り…
是非、手にとって見てください。
| HOME |