大晦日
昨日の後半戦ですが、あのまま船中ワンバイト・ワンフィッシュで終了。
琵琶湖に対応できず反省です。
皆さん釣り納め為か、この時期にしては意外とボートが多くびっくりです。
本日の琵琶湖では大荒れの天気。

っていうか、日本全国みたいだけどね…
昨日じゃなくて良かった。
さて、今年もあと数時間となりました。
ブログ上で申し訳ないのですが、来年も皆さんに楽しんで頂けるよう努力いたしますので、よろしくお願い致します。
ガイドに来ていただいた皆さん、僕のルアーを使って下さった方、
ありがとうございました。
※ 1,2月ともウィンターガイドをやっていますので、一発狙いの修行者 希望者はご連絡下さい。
お一人25000円・お二人30000円(AM7:30からPM16:00の予定)
尚、来年度のガイド予約もしております。デカバス狙い希望の方、3,4,5月はお早めに・・・
バサルトの保証書を返送していただいた方にはグリットデザインから年賀状が届くと思います。それをお忘れなく。
お問い合わせはFLAP ホームページまで
琵琶湖に対応できず反省です。
皆さん釣り納め為か、この時期にしては意外とボートが多くびっくりです。
本日の琵琶湖では大荒れの天気。

っていうか、日本全国みたいだけどね…
昨日じゃなくて良かった。
さて、今年もあと数時間となりました。
ブログ上で申し訳ないのですが、来年も皆さんに楽しんで頂けるよう努力いたしますので、よろしくお願い致します。
ガイドに来ていただいた皆さん、僕のルアーを使って下さった方、
ありがとうございました。
※ 1,2月ともウィンターガイドをやっていますので、一発狙いの
お一人25000円・お二人30000円(AM7:30からPM16:00の予定)
尚、来年度のガイド予約もしております。デカバス狙い希望の方、3,4,5月はお早めに・・・
バサルトの保証書を返送していただいた方にはグリットデザインから年賀状が届くと思います。それをお忘れなく。
お問い合わせはFLAP ホームページまで
スポンサーサイト
クニマス発見のニュース
田沢湖固有種で70年前に絶滅したとされていたクニマスが、富士五湖の西湖で発見されたそうだ。
発見したのはサカナ君!!
まさに、ぎょぎょぎょーですな。
昭和10年ごろに有精卵を放流したものが生存していたみたい。
地元ではヒメマスの亜種とされ”クロマス”って呼ばれてたみたいだけど、学者さんたちには情報がいってなかったのかな?
日本では研究する人が少ないんだろうな…
その当時には琵琶湖にも放流されたという文献が残ってたらしく、今でも琵琶湖にも居るのかもしれない。
(ヒメマスが居ないから無理なのかも・・・)
ニホンカワウソやオオカミなど見つかる日が来ると良いのだが。
発見したのはサカナ君!!
まさに、ぎょぎょぎょーですな。
昭和10年ごろに有精卵を放流したものが生存していたみたい。
地元ではヒメマスの亜種とされ”クロマス”って呼ばれてたみたいだけど、学者さんたちには情報がいってなかったのかな?
日本では研究する人が少ないんだろうな…
その当時には琵琶湖にも放流されたという文献が残ってたらしく、今でも琵琶湖にも居るのかもしれない。
(ヒメマスが居ないから無理なのかも・・・)
ニホンカワウソやオオカミなど見つかる日が来ると良いのだが。
昨日の続き
比較的暖かい雨なので、魚も浮き気味の感じ。
ミノージャークに引っ手繰る様にバイトしてくるし、冬の感じがあんまりしないのである。
寒いと言えば寒いのだが・・・風さえ吹かなければ思いのほか暖かい。

Y君のナイスサイズ!!
船長にも来るがグッドサイズ止まり…じっとしてるかと思いきや大暴れ。
そして今回も膝にガッツリと刺さる・・・・
今回は重武装してるので肉にはいかなかったのが幸い。

四苦八苦して外してる間にY君にビッグが・・・

この時期にしては、かなり高活性!?。
夕方近くには水面近くに浮いて回遊する姿も見受けられた。
水面系をやってみたが、今回はトップには出ませんでした。
冬の修行ガイド?まだまだ受付中です。
待望のビッグベイト用尻尾。

このサイズのテールがなくて困っていました。さすが、ロマンメイド!!
30cmクラスのビッグベイトにピッタリです。(マザー用だから当然か)
自分で造る事を思えば助かります。出来ればクリヤーカラーで欲しいところ・・・
ミノージャークに引っ手繰る様にバイトしてくるし、冬の感じがあんまりしないのである。
寒いと言えば寒いのだが・・・風さえ吹かなければ思いのほか暖かい。

Y君のナイスサイズ!!
船長にも来るがグッドサイズ止まり…じっとしてるかと思いきや大暴れ。
そして今回も膝にガッツリと刺さる・・・・
今回は重武装してるので肉にはいかなかったのが幸い。

四苦八苦して外してる間にY君にビッグが・・・

この時期にしては、かなり高活性!?。
夕方近くには水面近くに浮いて回遊する姿も見受けられた。
水面系をやってみたが、今回はトップには出ませんでした。
冬の修行ガイド?まだまだ受付中です。
待望のビッグベイト用尻尾。

このサイズのテールがなくて困っていました。さすが、ロマンメイド!!
30cmクラスのビッグベイトにピッタリです。(マザー用だから当然か)
自分で造る事を思えば助かります。出来ればクリヤーカラーで欲しいところ・・・
| HOME |