今年もありがとうございました。
2011年はいろいろな事がありました。
3/11の大震災に始まり、台風による被害等、災害の1年だったといえます。
良い意味、悪い意味でも、今後も忘れる事が出来ない年でした。
”絆”
今年の一字に選ばれた字です。
当然”災”や”難”などの暗いイメージの字が候補に挙がったらしいのですが、これでは本当に暗い1年を表現してしまう事になってしまう。この一字での”絆”の表現は素晴らしいと僕は思います。
バスフィッシングの中でも革命的なリグ?の登場で賛否両論となりました。
2012年がどの様な展開になるか予想もつきません…次世代に入った予感はいたしますが…
情報が手軽に入手出来る昨今。今年さらに強く感じた事があります。バスだけではなくルアーフィッシング全体に言えることだと思いますが、釣り人同士の繋がりが希薄になってきた様に感じます。
「昔は・・・」
なんて言ってると”おっさんが…”とか”時代錯誤”なんて言われそうですが、昔は年配の方から子供まで”釣り”という趣味の中で交流がありました。
その交流の中で学ぶべき事が多くあったのは事実で、僕なんかは釣りの事やマナーの事までしっかり教え込まれてたと思っています。
”人の繋がりが人を成長させてくれる。”
何かの本に書いてあったような気がしますが、釣りに限らず全てに言える事だと思います。
僕自身の全体目標としまして2012年”繋がり”を目標にがんばっていきたいと思います。
あと、ガイド業を行っている者として忘れてはいけない”楽しんでもらう”もモットーに2012年もサポートさせていただきたいと思っております。
2012年は明るい年になるよう心から願います。
本年も藤井に係わって頂いた方に心より感謝いたします。ありがとうございました。

3/11の大震災に始まり、台風による被害等、災害の1年だったといえます。
良い意味、悪い意味でも、今後も忘れる事が出来ない年でした。
”絆”
今年の一字に選ばれた字です。
当然”災”や”難”などの暗いイメージの字が候補に挙がったらしいのですが、これでは本当に暗い1年を表現してしまう事になってしまう。この一字での”絆”の表現は素晴らしいと僕は思います。
バスフィッシングの中でも革命的なリグ?の登場で賛否両論となりました。
2012年がどの様な展開になるか予想もつきません…次世代に入った予感はいたしますが…
情報が手軽に入手出来る昨今。今年さらに強く感じた事があります。バスだけではなくルアーフィッシング全体に言えることだと思いますが、釣り人同士の繋がりが希薄になってきた様に感じます。
「昔は・・・」
なんて言ってると”おっさんが…”とか”時代錯誤”なんて言われそうですが、昔は年配の方から子供まで”釣り”という趣味の中で交流がありました。
その交流の中で学ぶべき事が多くあったのは事実で、僕なんかは釣りの事やマナーの事までしっかり教え込まれてたと思っています。
”人の繋がりが人を成長させてくれる。”
何かの本に書いてあったような気がしますが、釣りに限らず全てに言える事だと思います。
僕自身の全体目標としまして2012年”繋がり”を目標にがんばっていきたいと思います。
あと、ガイド業を行っている者として忘れてはいけない”楽しんでもらう”もモットーに2012年もサポートさせていただきたいと思っております。
2012年は明るい年になるよう心から願います。
本年も藤井に係わって頂いた方に心より感謝いたします。ありがとうございました。

スポンサーサイト
今日も…
今日も釣れているものはアンブレラ!!
アブレないのは良いが、他のルアーはかなり厳しい展開です。

一流し目から来ますが、サイズが小さいです。

続いてK君もナイスサイズGET!! 惜しくも50UPならず…


水温が少し上がったお昼近くのタイミングで連発!! 金太郎飴のように同じサイズばかり。
ビッグな金太郎飴を期待しキャストを続けるとK君も連発!?モードへ


残念ながらサイズダウンの金太郎飴… 似たようなサイズで周ってるみたいだ。

さらにサイズダウン…
しかし、この後帳尻を合わせるようにやっと50UP登場です。

最後の最後に53cmが出ました。
前日、BTC-704XXHで喰いきらないバイトが多かったので、本日はノリを良くするためにBTC-711Hと805Hを投入。
K君には805Hを使ってもらい、僕は711Hを使用しました。
ソフトテップが功を奏し、本日のミスバイトはお互い1回ずつ。ロングロッドでキャステイングも楽に出来ましたのでお勧めのセッティングだと思います。
一度お試しあれ。
アンブレラリグ用
ロッド BTC-711H&BTC-805H
ライン 22LBフロロ or FCスナイパー25LB
リグ FLAP ”ドクサラ5”
具 BTS41/2” ワンナップ5”等等 1/16、1/8、3/16ラウンド
アブレないのは良いが、他のルアーはかなり厳しい展開です。

一流し目から来ますが、サイズが小さいです。

続いてK君もナイスサイズGET!! 惜しくも50UPならず…


水温が少し上がったお昼近くのタイミングで連発!! 金太郎飴のように同じサイズばかり。
ビッグな金太郎飴を期待しキャストを続けるとK君も連発!?モードへ


残念ながらサイズダウンの金太郎飴… 似たようなサイズで周ってるみたいだ。

さらにサイズダウン…
しかし、この後帳尻を合わせるようにやっと50UP登場です。

最後の最後に53cmが出ました。
前日、BTC-704XXHで喰いきらないバイトが多かったので、本日はノリを良くするためにBTC-711Hと805Hを投入。
K君には805Hを使ってもらい、僕は711Hを使用しました。
ソフトテップが功を奏し、本日のミスバイトはお互い1回ずつ。ロングロッドでキャステイングも楽に出来ましたのでお勧めのセッティングだと思います。
一度お試しあれ。
アンブレラリグ用
ロッド BTC-711H&BTC-805H
ライン 22LBフロロ or FCスナイパー25LB
リグ FLAP ”ドクサラ5”
具 BTS41/2” ワンナップ5”等等 1/16、1/8、3/16ラウンド
もう ちょっと他は無いの・・・
いよいよ真っ白な世界での釣りとなります…

堅田より北は真っ白く…

南は何とか比叡山で止まってます。

前日吹いた西風の影響で東岸はダメそうなので、水色の良いボディウォーター絡みからスタート。

K君、サイズは小さいが幸先良く”ドクサラ”にてアラデビュー!!
しかし、その後はショートバイトの連発でストレス溜まりまくり…
色々なエリアをクランクやスローロールで探りながら転々とするが、すべて無反応という修行モード。
次のバイトは2時過ぎ…アラにて

教科書?通りのベイトが寄っているウィードで連発!! アラにて

アラにて…

・・・サイズが・・・伸びない。

K君もナイスコンディションをGETするが・・・サイズが伸びない。アラにて…
最後の最後に”弱ゴブ” アラにて…

ナイスサイズ止まりでした。
しかも、バイト&ヒットはアンブレラのみという”傘”の1日。
明日は穏やかになりそうなので、このエリアに期待ですな・・・
個人的希望は、雪降る日はスローロールで釣りたかった…

堅田より北は真っ白く…

南は何とか比叡山で止まってます。

前日吹いた西風の影響で東岸はダメそうなので、水色の良いボディウォーター絡みからスタート。

K君、サイズは小さいが幸先良く”ドクサラ”にてアラデビュー!!
しかし、その後はショートバイトの連発でストレス溜まりまくり…
色々なエリアをクランクやスローロールで探りながら転々とするが、すべて無反応という修行モード。
次のバイトは2時過ぎ…アラにて

教科書?通りのベイトが寄っているウィードで連発!! アラにて

アラにて…

・・・サイズが・・・伸びない。

K君もナイスコンディションをGETするが・・・サイズが伸びない。アラにて…
最後の最後に”弱ゴブ” アラにて…

ナイスサイズ止まりでした。
しかも、バイト&ヒットはアンブレラのみという”傘”の1日。
明日は穏やかになりそうなので、このエリアに期待ですな・・・
個人的希望は、雪降る日はスローロールで釣りたかった…
アラ・・・チビなのね
色々なサンプルを携えて湖上へ
ショートバイトばかりで乗らない…

原因はこのサイズ??
ベイトの濃いエリア、バスの濃かったエリアを周る。
しかし、ボート際のピックアップ寸前までチェイスは多数在るのだが喰わない。ナイスサイズなのに…
どうもバスの機嫌が悪いらしい… ミスってばかりで、こちらもテンションダダ下がり
条件の良いエリアではバイトは頻発するのだが、ショートバイトの連発

掛かってきたのはチビ…
針金構造ばかりに注意がいってしまう所だが、食べてもらう具が重要であることを再認識された1日でした。
引き続きFクラブのメンバー募集中です。
どぞ、よろしく。
FLAP HPはこちら
ショートバイトばかりで乗らない…

原因はこのサイズ??
ベイトの濃いエリア、バスの濃かったエリアを周る。
しかし、ボート際のピックアップ寸前までチェイスは多数在るのだが喰わない。ナイスサイズなのに…
どうもバスの機嫌が悪いらしい… ミスってばかりで、こちらもテンションダダ下がり
条件の良いエリアではバイトは頻発するのだが、ショートバイトの連発

掛かってきたのはチビ…
針金構造ばかりに注意がいってしまう所だが、食べてもらう具が重要であることを再認識された1日でした。
引き続きFクラブのメンバー募集中です。
どぞ、よろしく。
FLAP HPはこちら
| HOME |