継続は力ですな
短い秋を通り越してドンドン寒くなってきた琵琶湖です。
北湖のディープからビッグフィッシュを引きずり出す為に先ずは沖ノ島を目指してスタートです。
天気予報は5~6メーターの北東風が吹くらしい…
最近は吹き出したら酷くなるので無理は禁物である。
着いてみると南北の岩場どちらにも先行者のバスボートがズラリ?!
まあ、定番エリアなのでこれは折り込み済みなのだが、ざっと見る限り釣りが出来るスペースはゼロ。
広い北湖でも釣れるスポットは狭く、釣人のプレッシャーが大敵なので残念だが人の居ないエリアへ移動。
写メ無しのサイズはポツポツ釣れるがビッグフィッシュはチェイスのみでバイト迄もっていけない・・・
周りに人は居ないからこっちの技術の問題なのは明白である。
最後はそのルアーに自信が有るか無いか

午前中船団になっていた木浜エリア。
夕方近くになり船団が無くなったスポットからJ君がオーガで引きずり出してくれました。
55cm、3300g!! グッドプロポーション。
Jくんのオーガをやり続ける根性には毎度敬服しますな。
毎回こちらが勉強させてもらってます。
お疲れ様でした。
北湖のディープからビッグフィッシュを引きずり出す為に先ずは沖ノ島を目指してスタートです。
天気予報は5~6メーターの北東風が吹くらしい…
最近は吹き出したら酷くなるので無理は禁物である。
着いてみると南北の岩場どちらにも先行者のバスボートがズラリ?!
まあ、定番エリアなのでこれは折り込み済みなのだが、ざっと見る限り釣りが出来るスペースはゼロ。
広い北湖でも釣れるスポットは狭く、釣人のプレッシャーが大敵なので残念だが人の居ないエリアへ移動。
写メ無しのサイズはポツポツ釣れるがビッグフィッシュはチェイスのみでバイト迄もっていけない・・・
周りに人は居ないからこっちの技術の問題なのは明白である。
最後はそのルアーに自信が有るか無いか

午前中船団になっていた木浜エリア。
夕方近くになり船団が無くなったスポットからJ君がオーガで引きずり出してくれました。
55cm、3300g!! グッドプロポーション。
Jくんのオーガをやり続ける根性には毎度敬服しますな。
毎回こちらが勉強させてもらってます。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト
| HOME |