寒波襲来
下り坂の天気になるとは知っていたが・・・
今回はKさん。関東からのゲストで都合4日出撃の予定。
スタートは静穏。まずは浅めの所からスタート。
ギルもいつも通りプカプカ・・・TOPに反応はあるのだがイマイチ追いが悪い感じ。
転々と流して行くと待望のバイト。コイツはひと際派手に出た。
まずはグッドサイズGETです。

続けて、今年一番のギル

ひれピンの綺麗な個体です。ギルマークがデカイ。
さらに、パワームーブのスローロールにナイスサイズが

良い感じなのだが、いまいち何か違う。
不安は的中し、崩れ始めた天気と共に崩壊の道へ・・・
バイト・・・・無し・・・・
ラインを変えてやっこさグッドサイズがKさんに

バイトもあるのだが、チビばかりで1日終了。
深夜は結構な風が吹いてさらに悪化しそう・・・
案の定、2日出てみると南西風が残ってて結構強い。風裏になる浜大津方面へ南下する事に

スローロールにバイトはあるのだが、こんな奴らばかりなのかストレス溜まりまくり・・・
次第に琵琶湖も悪の顔を出し始め、風裏の自衛隊でもこの有様・・・

さらに・・・

比叡山にかかるやばそうな雲・・・コイツが来たらこうなりました。


推定風速は10を越えてます。気温も急降下・・・
危険と判断し、さらに風裏のワンド内へ

マメだったが、釣れた事が奇跡か・・・

ダブルレインボー。
とある方面ではレインボー出現は激アツなのだが、琵琶湖の場合激サムの演出ですな・・・現に寒いし・・・
その後も釣れず転々と・・・完全に湖引っくり返りました。
マリーナに帰ると無人。釣りしてたの僕らだけでした。
まあ、事故が起きる典型的な天気の変動なので僕らが無謀でした。猛省です。
深夜さらに前回台風並の強風の為、3日目の今日はキャンセル。
遠征してもらってたので、なんとかと思いましたが・・・
この状況では見込み無い為に、Kさんにも納得していただき出ることを控えました。
この状況が好転するのはしばらくかかりそうな琵琶湖です。
今回はKさん。関東からのゲストで都合4日出撃の予定。
スタートは静穏。まずは浅めの所からスタート。
ギルもいつも通りプカプカ・・・TOPに反応はあるのだがイマイチ追いが悪い感じ。
転々と流して行くと待望のバイト。コイツはひと際派手に出た。
まずはグッドサイズGETです。

続けて、今年一番のギル

ひれピンの綺麗な個体です。ギルマークがデカイ。
さらに、パワームーブのスローロールにナイスサイズが

良い感じなのだが、いまいち何か違う。
不安は的中し、崩れ始めた天気と共に崩壊の道へ・・・
バイト・・・・無し・・・・
ラインを変えてやっこさグッドサイズがKさんに

バイトもあるのだが、チビばかりで1日終了。
深夜は結構な風が吹いてさらに悪化しそう・・・
案の定、2日出てみると南西風が残ってて結構強い。風裏になる浜大津方面へ南下する事に

スローロールにバイトはあるのだが、こんな奴らばかりなのかストレス溜まりまくり・・・
次第に琵琶湖も悪の顔を出し始め、風裏の自衛隊でもこの有様・・・

さらに・・・

比叡山にかかるやばそうな雲・・・コイツが来たらこうなりました。


推定風速は10を越えてます。気温も急降下・・・
危険と判断し、さらに風裏のワンド内へ

マメだったが、釣れた事が奇跡か・・・

ダブルレインボー。
とある方面ではレインボー出現は激アツなのだが、琵琶湖の場合激サムの演出ですな・・・現に寒いし・・・
その後も釣れず転々と・・・完全に湖引っくり返りました。
マリーナに帰ると無人。釣りしてたの僕らだけでした。
まあ、事故が起きる典型的な天気の変動なので僕らが無謀でした。猛省です。
深夜さらに前回台風並の強風の為、3日目の今日はキャンセル。
遠征してもらってたので、なんとかと思いましたが・・・
この状況では見込み無い為に、Kさんにも納得していただき出ることを控えました。
この状況が好転するのはしばらくかかりそうな琵琶湖です。