ほんの少し秋に近づいた?
昔は盆を過ぎるとツクツクボウシが鳴き始め秋っぽくなったものだが、未だに”シャーシャー”クマゼミが鳴いている。
地域柄といってしまえばそれまでだが、子供の頃はクマゼミは珍しくてアブラ100匹に1匹位だったのが、今やアブラの泣き声は聞こえないぐらいクマゼミが席巻している感じである。あの鳴き声を聞くとテンションが上がったものだが今や暑さを連想させる騒音でしかない…
平地に居るからだろうが、ミンミン蝉の鳴き声なんかは皆無である。
鳴き声で季節の移り変わりが体感できたものだが・・・・
しかし、連日の暑さに体が馴れちゃったのか?涼しくなったのか?
やはり少しずつではあるが秋に近づいているのだと思う。滋賀の朝は涼しくなり一時の暑さも和らいだ感じである。
朝一無風べた。サーフェイスゲームで手元に来るのはこのサイズ。
デカそうなのはすべてバレ&藻バケである。

日が昇るとパッタリ・・・TXでじっくりやるとナイスサイズが

本日出遅れたT氏。ライトリグで癒されました。

要所要所でナイスサイズが来るが、ナイスサイズ止まりである。エリアがずれてる?

ベイトは多いのだが、バスが余りリンクしていない感じ…

またも、ナイスサイズ止まり。
ロングカーリーでサイズUPを狙うが逆にサイズダウンである。

ふやけたピンクワーム付きのバスでした。
マメばっかりで出番の無かったT氏でしたが終了間際何とかグッドサイズGETです。

暑いのには変わりが無いのだが、秋らしさをほんの少し?感じる琵琶湖になってきました。
地域柄といってしまえばそれまでだが、子供の頃はクマゼミは珍しくてアブラ100匹に1匹位だったのが、今やアブラの泣き声は聞こえないぐらいクマゼミが席巻している感じである。あの鳴き声を聞くとテンションが上がったものだが今や暑さを連想させる騒音でしかない…
平地に居るからだろうが、ミンミン蝉の鳴き声なんかは皆無である。
鳴き声で季節の移り変わりが体感できたものだが・・・・
しかし、連日の暑さに体が馴れちゃったのか?涼しくなったのか?
やはり少しずつではあるが秋に近づいているのだと思う。滋賀の朝は涼しくなり一時の暑さも和らいだ感じである。
朝一無風べた。サーフェイスゲームで手元に来るのはこのサイズ。
デカそうなのはすべてバレ&藻バケである。

日が昇るとパッタリ・・・TXでじっくりやるとナイスサイズが

本日出遅れたT氏。ライトリグで癒されました。

要所要所でナイスサイズが来るが、ナイスサイズ止まりである。エリアがずれてる?

ベイトは多いのだが、バスが余りリンクしていない感じ…

またも、ナイスサイズ止まり。
ロングカーリーでサイズUPを狙うが逆にサイズダウンである。

ふやけたピンクワーム付きのバスでした。
マメばっかりで出番の無かったT氏でしたが終了間際何とかグッドサイズGETです。

暑いのには変わりが無いのだが、秋らしさをほんの少し?感じる琵琶湖になってきました。