クランク編Ⅱ
前回の続きです。
IK400R&HU300

前回の定番たちを差し置いて今年の使用頻度NO1たち。
もちろん、使う水深で使い分けてます。
最初は・・・飛ぶだけ?だったが、ある使い方から出番激増。
人間思い込みはよくありませんな。ふとしたことからこんなに変わるなんて・・・
非常に良いクランクたちです。
500番はどうなのか使ってないので判りませんが・・・
マッスルディープ4+&2.5

使用し始めたのが本年の後半だったため今後に期待です。
IK400より+20cm位深く潜るような・・・
ファッペ<IK400<マッスルって感じかな・・・
4m前後のビミョーな使い分けが今後必須になると思うのだが・・・いかに?
リップの窪みの為か、アクションも少しウォッブルが入り水押しが強そう。でも引き抵抗は少ないです。
シャッドラップ&ファットラップ

はっきりいって、こいつら出番は無いです。
無くなってもいいようにシャッドラップの方は最近の使ってますが、初期のシャッドカラーはサイコーです。
大江川?で一番釣ったかも・・・
過去、南湖でもこのタイトなアクションは激釣れでした。だもんで、今だ一軍。
ちょーファーストリトリーブでもバランス崩さず泳ぐ様はまさに、RAPARA!!
出番の無さはその飛距離。今投げると寂しくなりますな!!・・・
コーチ兼任で来年も・・・
その他、レーベル、ストライクキング、バンデットなどUSAクランクを支配下に登録。
オリジナルハンドメイド物は又の機会で・・・
比叡山から見た南湖です。
天気が悪くて見にくいですが、夏場にここから見ればウィードの点在状況がある程度把握できそう。
大橋から北湖を展望

赤野井・アクティバ・雄琴周辺

若宮・オロシモ周辺

六本柱から南、北山田が少し。

天気がいい日にもう一度見たいですが・・・
ドライブコースの値段が・・・高い。(怒)
IK400R&HU300

前回の定番たちを差し置いて今年の使用頻度NO1たち。
もちろん、使う水深で使い分けてます。
最初は・・・飛ぶだけ?だったが、ある使い方から出番激増。
人間思い込みはよくありませんな。ふとしたことからこんなに変わるなんて・・・
非常に良いクランクたちです。
500番はどうなのか使ってないので判りませんが・・・
マッスルディープ4+&2.5

使用し始めたのが本年の後半だったため今後に期待です。
IK400より+20cm位深く潜るような・・・
ファッペ<IK400<マッスルって感じかな・・・
4m前後のビミョーな使い分けが今後必須になると思うのだが・・・いかに?
リップの窪みの為か、アクションも少しウォッブルが入り水押しが強そう。でも引き抵抗は少ないです。
シャッドラップ&ファットラップ

はっきりいって、こいつら出番は無いです。
無くなってもいいようにシャッドラップの方は最近の使ってますが、初期のシャッドカラーはサイコーです。
大江川?で一番釣ったかも・・・
過去、南湖でもこのタイトなアクションは激釣れでした。だもんで、今だ一軍。
ちょーファーストリトリーブでもバランス崩さず泳ぐ様はまさに、RAPARA!!
出番の無さはその飛距離。今投げると寂しくなりますな!!・・・
コーチ兼任で来年も・・・
その他、レーベル、ストライクキング、バンデットなどUSAクランクを支配下に登録。
オリジナルハンドメイド物は又の機会で・・・
比叡山から見た南湖です。
天気が悪くて見にくいですが、夏場にここから見ればウィードの点在状況がある程度把握できそう。
大橋から北湖を展望

赤野井・アクティバ・雄琴周辺

若宮・オロシモ周辺

六本柱から南、北山田が少し。

天気がいい日にもう一度見たいですが・・・
ドライブコースの値段が・・・高い。(怒)